
同僚の誕生日にプレゼントや食事代を出すべきか悩んでいます。子供がいて友達との時間が少なく、相手との関係も浅いです。子供連れでの遊びになる予定で、プレゼントも迷っています。どうしたらいいでしょうか?
もうすぐ職場の同僚の誕生日で、その数日後に遊ぼうという話になったのですが、プレゼント+ご飯代や遊ぶ時のお金も出したほうがいいのでしょうか?
子育てで余裕がなく最近友達と遊んだり誕生日を祝ったりしてなかったのでどう祝ったらいいか分からず😭
働く場所も違うので月1の数時間しか会わず、そんなに深く話をしたこともありません💦
(相手はムードメーカーなタイプで素敵な人で、私は仲良くなりたいと思ってます)
たぶん私も相手も子供3人連れてのお出かけになると思います😂
どうするのがいいと思いますか?😭
プレゼントも好みがわからないので悩みます、、、。
- る(3歳8ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)

上野
お互いお子さんを連れてとかになるなら
あまりに持つは多くないほうがいいだろうし、
好みもわからないのであれば
誕生日当日にスタバのギフト券などラインで送りますかね😂
ラインじゃなくてもそういったギフト券なら荷物にもならないしいいかな…と💡
コメント