![のりてん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の息子が下痢で園から帰される理由や、保育園での対応に悩んでいます。他の保育園でも同様の状況なのか気になっています。
皆様にご質問です。
数日前から1歳1ヶ月の息子が下痢をしております。
園でも下痢してる子が多くいるみたいで、園で一回でも下痢したら帰らされます。
お尻も荒れている、吹き残し多いだの色々言われます。
パンツ何度も変えてらっしゃいますか?とも言われます。
病院にも行ってウイルス性ではないとも言われているし、本人は元気でご飯もしっかり食べます。嘔吐もありません。なのに毎回帰らされるんもんなんですか?
仕事も何度も抜けて休んでを繰り返して悔しさでいっぱいです。加えてパンツ毎回変えてるのかとかやってる事をいっぱい言われて辛いです。
どこの保育園でもそうなのですか?
- のりてん(生後4ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
嘔吐や発熱がない限りは様子見てくれますが、水下痢って感じが続くと早めにお迎えをって言われます🥲
保育園によっては下痢でもすぐ帰されるところがあるみたいですね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下痢だと帰すのは基本かと🙌
感染性だと困りますから。
パンツはおむつのことですか?
何度も替えてますか?って、替えてないからお尻荒れてるんじゃないの?っていう含み言葉ですかね?
だとしたら感じ悪いですね😇
こまめに替えてますけど何故ですか?と聞いてみるとか笑
拭き残しが多いのは、事実なら、それが肌荒れの原因になるので、それはお母さんが気をつけましょ😌
-
のりてん
ご返信ありがとうございます🙇♀️
そうなのですね🥹
オムツの事です💦
遠回しに言ってるんだと私は思ってます。
変えていてもなるし薬もしっかり塗ってるのに嫌な感じです。
ありですね🥺
ならしの時に言われたので気をつけ毎朝オムツ変える時に拭くようにしてるので確実にないようにしてるんですが言われてしまって😔- 9月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは下痢2回で呼び出されます😮💨普通便が出るまでダメなので下痢になると仕事長いこと休まないといけなくなります😭
まさに今日お迎え行ったらお昼前に軟便、帰り際に下痢したと言われました💦
下痢1回だけで帰らされるのは厳しいですね🥺💦
-
のりてん
ご返信ありがとうございます😭
そうなのですね🥺
保育園によって違うんですね💦
季節の変わり目やからでしょうか😥
園も子供最優先に考えていってくれてるのは嬉しいんですがそう言うもんなのかなと疑問が生まれまして😥- 9月25日
のりてん
ご返信ありがとうございます😭
そうですよね😥
水下痢って言うほどでもないんですが緩いなってぐらいでお迎えって言われます😓
園によりけりなんですね💦