※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
妊娠・出産

義母からの名付け案に対して悩んでいます。自分たちで考えた名前が否定され、親戚の意見も気になっています。吐き出したい気持ちです。

【義母の名付けについての悩み】

名付けのことでもやもや。。義母が名前これはどう?とたくさん送ってくるのですが、楽しみで色々考えてくれるの嬉しいし、普段お世話になってるし、良いお母さんなのですが、私が考えた名前や漢字に対して、姪っ子と似てるから呼びにくいとか、読みにくいとか否定されたりでちょっと嫌な気持ちです、、正直夫婦二人で考えたいし、、親戚みんなこの漢字は読みにくいと言ってるとか言われてせっかくたくさん悩んだのに悲しいしモヤってます、、でも実際言えないし、、、ここで吐き出させてください、、

コメント

初めてのママリ

義母に旦那さんから伝えてもらえませんか😢?
私もいろいろ言われました。
初孫のフィーバーでなんでも口を出されてついに名前まで…
いい義母なのですが耐えられず、
旦那に、名前は2人で決めるから決まったら報告すると言いました😭
せっかくの名付けなので夫婦2人で決めていいと思います!否定されたら嫌ですよね😣
そして親戚中に名前の候補が伝わってるのも私は嫌です😰

  • ちょこ

    ちょこ

    ですよね、、勝手に私が考えた漢字どう思うか親戚達で議論されて、夫もみんなが読みにくいって言ってるからやめよみたいな、、
    義母が考えた名前も正直読みにくいのあったしそれ言ったら夫が義母に言ったりで、、ややこしくなるから言わなくていいのにって感じで疲れました😭

    もう、最終的に二人で決めましたが、、そのことでずっともやってて、吐き出しました😢😢

    • 9月25日
deleted user

どう?って送ってきたのはありがとうございます〜参考にします〜って流して、こちらの考えている名前は言いません🙂
読みにくくても良くないですか?親戚みんなって絶対うそだと思います笑
夫婦で考えて出生届だしてから伝えます!笑

  • ちょこ

    ちょこ

    夫が義母に送ってみたら?とか言って意見聞きたがってる感じだったんですよね、、仲良いのはいいことですが、そこももやっとポイントです、、最終的には二人で決断したのですが、、どこかに吐き出したくて😭🙏

    • 9月25日
ままり

どう?に対しては適当に流して夫婦で決めた名前にします😌
周りがなんと言おうがつけちゃえばその名前が染み付いてきてしっくりくるようになりますし、ほっときます!
きっと自分がつけた名前をつけて欲しいから否定してるだけですよ🤔

  • ちょこ

    ちょこ

    確かに、、最初は良かったのですが、、その名前良いねとかも言われないし、なんでそんな自分自分なんだろうと思ったりでちょっと吐き出したくなりました😢😢

    • 9月25日
えるさちゃん🍊

うちも名前考えてるとき色々言われましたよ😂
でも決めるのは夫婦ですし、適当にあしらっとけば大丈夫です🙆‍♀️

息子のとき2つ名前迷ってて1つの名前を義母が気に入ってすごい呼んでたのが嫌でもう一つの方の名前にしました

  • ちょこ

    ちょこ

    ここに吐き出してちょっとスッキリです😭🙏皆さん結構言われてるのですね🙇‍♀️

    そうなのですね!私もなんかこれどう?て言われる名前はどれも嫌な気持ちでした😢

    • 9月25日
deleted user

わざわざこちらこの候補を義母に流さないで夫婦間で名づけしたらいいと思います🤭

産まれてからのお楽しみでーすで流しましょ!
旦那さんにも義母に情報流すの口止めさせときましょー!

  • ちょこ

    ちょこ

    そうですね!めっちゃ聞かれるので素直に送ってしまってました、、多分決定した名前、夫が教えてるやろうけど、、、もうほっときます😭

    • 9月25日
a

うちの義母は勝手に名前付けた!て言ってきました(笑)その名前を聞いて、それは無いわってハッキリ言いました😂なまえを聞かれても まだ考えてないで通して、生まれてちょっと間してから教えました(笑)