![たあたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9週目で悪阻に悩んでいます。吐き気や嘔吐、眠気がひどく、仕事や子供の送迎が大変です。35歳で初めての悪阻で、辛い気持ちが続いています。終わる時期や強さが心配で、周りの頑張りにプレッシャーを感じています。男性が悪阻になれたらいいのにと思っています。
【妊娠9週目の悪阻について悩んでいます】
もうすぐで妊娠9週目。
先週から悪阻で仕事を休んでいます。
吐き気、嘔吐、眠気がすごいです💦
年長と年中の子供2人を朝保育園に送るのがやっとです🫠
今まではこんな悪阻が酷いことなかったし、肌荒れも酷くなかったのに、、
35歳という年齢だからでしょうか?体質もあると思いますが、、
毎朝仕事休みます、と連絡するのも気が滅入ってしまいます😭吐き気どめ貰いましたが全くききません。。
この気持ち悪さはいつか終わるんでしょうか、、
仕事しながらこの悪阻を乗り切る強さありません、、😭周りはみんな絶えて頑張ってるのに。。
こんなんで3人目育てられるのか、、😭😭
こんな私に喝をくださいΣ(-᷅_-᷄๑)
ちなみに先週は職場で朝から泣きながら嘔吐してました。笑 知らないうちに結構我慢してたんだな、ってそこで気づきました。。
悪阻くらい男がなればいいのに!!!って訳わからない理由で泣いてました笑
- たあたん(生後9ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
悪阻は安定期までに収まる人が多いです!
私も2人目の時つわりで、7~9週まで仕事休みました💦
それからは吐き気と戦いながら出勤してましたが、15週頃かな?気づいたらなくなってました!😳
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
悪阻の中、子育てして保育園に送って行って、それだけですごいですー😭😭
わたしも悪阻で毎朝仕事を休む連絡をするのがかなり心苦しかったです、、世の妊婦さんは悪阻中でも仕事行ってるのにー…何で私は…甘えてるだけなのかなぁ…と自分が情けなくて辛くなってました😂今考えれば体調不良なんだから仕方ないやん!って思えるんですが、、
結局まるまる1ヶ月仕事休んで、その後もちょくちょく休んでました🙋🏻♀️
喝どころか、悪阻中でも子育てされてるのがすごくて尊敬します‼️‼️
-
たあたん
もう本当、いつも笑顔だったのが、辛くて笑顔が無くなりますね笑
笑ってるのさえ辛くなってきているwww
尊敬されるような事もしてなくって、、ほぼ味噌汁とご飯とのり、納豆だけとか🫠
子供達に申し訳ないです。
3人目嬉しいはずなのに😭😭😭
はじめてのママリさんも、34週ということで、大変ですよね💦あまり無理なさらず、ごゆるりとお過ごし下さいね😭🫶🏻- 9月25日
たあたん
安定期、、もう少しですね😭💦吐き気と戦いながらの仕事😭すごいです💦💦