
心臓の不整脈で心配。手術や仕事への影響が不安。自分で改善できる方法は?循環器内科受診を考えているが、不安と葛藤。早めの対処が必要かもしれない。
【心臓の不整脈で心配しています。手術や仕事への影響が心配です。自分で改善できる方法はあるでしょうか?について】
1日に何度も心臓がバクバク、毎日何度もなり息苦しく辛いので循環器内科受診を考えています。
十数年前に健康診断で何度か不整脈・・・??なのかな・・・??と疑惑時代もあった事と、身近の不整脈の方の話や自分でも調べてくうちに自分もそうなのかもという状態なのですが
身近の方の話を聞いて不安になってます💦
その方はこれ以上悪化したら即手術、仕事も出来なくなると話しており、ビックリしたり心配事などもあまり良くないから考えすぎないようにねと言われてるようです。
必ずではないのは十分わかっていますが、もし自分もあまり良くはなく手術をして
仕事も出来なくなってしまうのは困りますし、なんとか自分で良くすることは出来ないのかな?
子どもたちもまだ小さいから早いうちから少しでも良くなれるなら早く病院行かなきゃ
でも怖い・・・!の繰り返し、葛藤でまた心臓バクバク、悪循環になってます💦
どなたか勇気ください😭😭
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
手首の血管を触って1分中に何回脈打ったか数えてみてください💦
頻脈と調べると基準値が出てきます!

りんご
前の質問に失礼します🙇♀️
私も不整脈あって、脈60未満なので同じ感じです!
不整脈とは関係ない先天性心疾患あって病院かかってますが、不整脈の事聞いても出てるけど問題ないって言われておしまいです🥺
不整脈の多くは問題ないものが多いです!
早く寝ることがいいみたいですよ😊
でも気になると思うので、早く病院に行って安心するのが1番だと思います😊
あと、もし手術ってなっても2泊3日で帰れるものがほとんどだと思うのでそこまで心配しなくていいと思います!
-
ままり
遅くなってしまいすみません!
回答ありがとうございます!
質問を上げた後、さらに動悸が頻発してさすがにしんどくなったので💦
すぐ循環器内科に予約入れて行ってきました!
ホルター心電図と血液検査もして最近結果も聞いてきましたが、
期外収縮が頻発してるけど危険な不整脈の出方はしてないとのことで
薬処方されて終わりました☺️
甲状腺も一緒に調べてもらい、問題ないとの事で安心しました😌
薬もこれから常に飲むのか、頓服で済むのか、その時によって変化はあるかもですが💦
問題ない不整脈だとしれて良かったです✨
勇気を頂きました✨ありがとうございます💓- 10月5日
-
退会ユーザー
過去の質問に失礼します。
質問主のままりさん、その後不整脈はどうですか?
半年前に不整脈を感じて循環器内科で24時間ホルター検査をして不整脈(期外収縮)はあるけど問題ないくらいと言われ、受信後は全く気にならなかったのですがまた最近不整脈が感じられるようになってきました💦
その後のこと知りたいです😭- 4月20日
-
ままり
初めまして!
期外収縮だったんですね!
落ち着いてたのが最近また不整脈起きてるの、私も同じです💦
ストレス感じやすい時期?仕方ないのかもしれませんがくすり、辛いですよね😭
私は期外収縮が分かってから薬飲み続けていて、ずっと落ち着いていたので薬の量も減って喜んでいたんですが
先週あたりから動悸が治まらず💦
結局元の量に戻して飲んでます😅
(先生にも辛くなったら前と同じ量で飲んでねと言われてます!)
通院は薬飲み始めの頃は心電図検査を何度かしましたが、
落ち着いてからは診察のみ、夏頃にまた血液検査しようかな~と言われています!- 4月20日
-
退会ユーザー
お返事ありがとうございます。
お薬服用しているのですね!私は薬を飲む必要もない。心配なら飲んだらいいけど、いらないと思いますと言われて服用せず、看護師さんにも期外収縮は本当に気にしなくて大丈夫だよ!と言われて、それから落ち着いていたのですが最近またひどくて、、、💦前回より酷くなっているような、、、。やはり季節の変わり目やストレス、自律神経の乱れでひどくなりますよね?💦- 4月21日
-
ままり
そうだったんですね!
ですが期外収縮はほとんどが気にしなくても大丈夫だと言うのは私も言われてますし、命にかかわるということはほとんどないみたいです☺️
ですがしばらく続くと心配になってきますよね😢
私は毎日服用を選びましたが、とんぷくでお守りとして持ち、酷い時だけ飲むという選択肢もあったので
処方してもらえるか、相談してみてもいいかもしれませんね😌
ストレスや自律神経、すごく関係してると思います💦
季節の変わり目ももちろん!
新学期でバタバタ、悩みが尽きないタイミングで出始めて、改めて実感してます😂- 4月21日
ままり
1分測ったら60未満でたまに脈が飛ぶ?のか触れない事もあります。
バクバクなってる時はもっと測りにくくてちゃんと測れているのか分からなくなります💦
はじめてのママリ🔰
60未満で飛んでるなら不整かもですね🥺
ままり
可能性は高いんですね😖💦
なるべく早く診察に行きたいと思います。。
ままり
ありがとうございます!