![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10月から11月中旬に生後6.7ヶ月の赤ちゃんと実家に帰る予定。離乳食も始まるし、寒くなるので持ち物に悩んでいる。皆さんは何を持っていく?
【実家に帰る際の持ち物について】
現在生後5ヶ月です。
10月から11月中旬にかけて実家に帰る予定です。
なので生後6.7ヶ月に帰ります。離乳食は10月から始める予定です。
気候自体、大差のある地域ではありません。
離乳食も始まっていること、あとは季節の変わり目で寒くなっていくと思うので、子どもの持ち物を何を持っていくか迷っています😂
みなさんなら何持って行きますか😂
帰るたびに引越し並みの荷物になるので今回もかな、、と思っております、、笑
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も帰省の度に段ボール2箱送ってますよー😂
もう幼少期は仕方ないですよね💦
現地調達出来るものは現地調達もしくはネットで購入→実家に郵送しています。
衣類
おもちゃ
保険証の類
薬
は必ず持参しています。
あとは実家にも「娘用」の物を置かせてもらっています😊
(食器、洗剤、お風呂、イス等)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母子手帳、保険証
ミルク缶、移動中のお湯や湯冷し
向こうで使う水は現地で買います
哺乳瓶洗いセット(ミルトン)
おむつセット
お風呂セット(石鹸、保湿、綿棒、バスタオル)
着替え(洗濯ネット)
ブランケット
玩具
私だったら離乳食が始まって帰省する日にちが2.3日で一回食だったら離乳食はお休みするかもです💬
また、BFを現地で買おうかなと…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!離乳食始めてから3週間くらい帰省するつもりなので、、、😂BFうまく活用して荷物減らせるようにします😂ありがとうございました!!
- 9月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね😂!!
車で行くのですが、いつも後ろの席が荷物でパンパンで、前なんて私があぐらかいて足元にまで入れました笑
現地調達できるものはそうします!!ありがとうございました😂♡