※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
住まい

【市営住宅の空き状況と募集について】市営住宅について質問です。離婚…

【市営住宅の空き状況と募集について】

市営住宅について質問です。
離婚したばかりで先月から賃貸マンションに入ってますが、小さい子供が2人いて、これから家賃や生活費に加えてどんどんお金がかかると思うので、もったいないですが1年を目処に市営にうつりたいと思います。
1年と言うのは、上の子が来年年長さんなので、小学校入学前に落ち着きたいというのが理由です。、

さっそくネットで住みたいエリアの市営の空きを見ると『入居募集対象外空家』と書いているのはなんなのでしょうか。

あと、「募集中」の欄に数字があるのは、空いてて申し込んだらすぐ当選するのでしょうか?

コメント

ままり

入居募集対象外とは、空き家だけど改修や補修等で募集してない部屋のことです⭕️
募集中のとこは比較的早く入ることは出来るかと思います。
ただ空きになってても
審査等あるので、早くても入居は2ヶ月〜3ヶ月ぐらいかかるかと思います🤔
あとお住いの地域にもよりますが、
以前は市営は退去時に一般の賃貸より費用がかかって問題になってる地域もありますので(うちの地域も退去時は一般より高いらしいです)
1年ほど使いたいとのことですが
一応お調べになってから入居が望ましいと思います😊

  • み

    なるほど💡じゃぁそのうち募集するかもしれないのですね!
    一部改修工事中みたいなこと備考欄に書いてたので、それですかね。

    一年というのは、今の賃貸マンションです。
    本当は2年契約なのですが、万が一2年以内に当選すれば途中解約になります。
    違約金払ってでも、せっかく当選したら市営に入った方がいいかなと思いまして。

    入居まで数ヶ月かかるってのはネットでも見ました🤩
    ゆっくり準備できていいかなとも思いますけどね!

    • 9月25日