
旦那との離婚を考えています。お金の管理で嘘が発覚し、不安や虫の理由で踏みとどまっていました。親から借りているお金で返済中。
【離婚について悩んでいます】
旦那と離婚を考えています。理由は色々ありますが、1番の大きな理由はお金の管理をさせてたら、常に上から目線で『今月カード使いすぎ』と言っていたのに、実際に使いすぎてたのは旦那のお酒タバコなどの娯楽費だったことが判明したり、仕事の日残業だと言っていたのに、残業とウソをついて飲みに行っていたり、お酒が原因で電車乗り過ごしてるのに、仕事で疲れて寝てしまって乗り過ごしたと言って車で1時間半かけて隣県まで迎えにこさせたり、そういう嘘が発覚したことが主な原因です。
今までも何度も嘘つかれてたことはありましたが、離婚しなかったのは、貯金もないのに離婚して、子供達を1人で育て上げられるかな?とかそういう心配もありましたが、正直言って1番の理由は虫です💦とくにGがものすごく怖くて私一切退治できずにいたので、そこを理由に離婚を踏みとどまっていました。今でも離婚するということに不安はありますが、私のようにこんな小さな理由で離婚しないとか、離婚踏みとどまっていた方いますか?批判や否定的な意見はご遠慮ください。クソみたいな理由かもですが、私にとっては本当に死活問題で悩みすぎて吐きました...お金に関することも心配はありますが、これも情けない話ですが、実家から借りて毎月コツコツ返していくつもりでいます。ちなみに、うちの親はお金貸してあげるから早く離婚しなさいと言っています。
- ミニママ(7歳, 12歳)
コメント

ママリ
うちもとても似ていて、完全ワンオペなのですが
仕事と言っていたのに、職場のバイトの女の子と遊んでいたり
飲み会で朝までベロベロで音信不通など、、、
わたしは、子供産んでから夜遊びなんてした事ないですし
旦那は、
仕事を理由にして不在なので
ひとりの時間もほぼないです。
お子さん2人いらっしゃると、金銭的な事など悩みますよね。
ご実家が援助してくれるなら、甘えておもいっきって離婚したらすっきりしたりないですかね?😭
わたしも、きっと離婚したらこの積み重なったストレスから解放されると思うのですが
娘が持病あって、フルタイムで働けないし 実家も頼れないので踏みとどまってます💦

はじめてのママリ🔰
お子さん達は何と仰ってるんでしょうか??
虫やお金がミニママさんにとって重大な問題のように、お子さんたちにとって、片親と暮らせなくなることや環境が変わることは、すごく大きな問題だと思います😭
-
ミニママ
子どもたちは、上の子はパパはいなくても大丈夫と言っていたけど、習い事をやめなければならないと言ったら躊躇しました...これって完全金づる的なのですよね💦もともと上の子と旦那はあまり仲良くないので、パパいなくてさみしいはないです!下の子は、パパが下の子を大好きなので手放したくないと言っています...下の子自身は何を思ってるか分からないけどパパよりはママが好きと言ってくれてはいます!
私都合で環境変えちゃっていいのかなとか、ほんと悩みます😓- 9月25日

はじめてのママリ🔰
結婚して10年で転勤族なので全国に引っ越し5回してますが、Gは家に出たことないです。虫見るのは蚊やコバエぐらいです。
対策を調べて徹底的にすれば退治する以前にそもそも出ないようにできます。
お金問題はもうとにかく仕事死ぬ気で頑張るしかないですね。
どちらもやろうと思えばできることなので、それができない程度なら離婚は難しいですね。
-
ミニママ
えーG出たことないの素敵です!私、そもそも大人の発達障害的なやつで、片付けが苦手で、何から手をつけていいのか分からないレベルなのが心配です😭 ほんと甘っちょろい考えですが、虫さえ出なければほんと即離婚したいです!
- 9月25日

はじめてのママリ🔰
信じられないかもしれませんが、人間ってその時になればなんとかやれますよ!
もともと蚊やダンゴムシもダメなくらい(Gとか論外)虫大嫌いでしたが、
一人暮らしをして自分がやっつけないといけない状況になってからは、腹を括ったのか(?)始末できるようになりました!
(ワンルームにゴキと一緒の方が地獄なので、見失う前にやっつけようと必死でした💦)
今は小さい子どももいるので余計にサッサと始末したくて、
真顔で殺虫剤片手に追いかけ回すまでになりました😂
-
ミニママ
めっちゃたくましい😂 私もそうなれるのかなぁ...でも、そうならないと!って感じですよね。わたしも強くなりたいです!!
- 9月25日
ミニママ
ワンオペ辛いですよね💧 うちも下の子が持病とまではいかないけど、小児医療センターに通っているので、何かあったらと思うと怖いです😭
離婚経験者から聞くと、離婚すると、旦那のこと考えないで済むのがほんと楽だと聞きます💦ママリさんもたくさんの辛い思いから解放されるといいですね!