

はじめてのママリ🔰
おむつは持ち帰りか、捨ててくれるかは聞いたほうがいいかと思います!それと在園している子たちを観察しました😅

ママリ
オムツの持ち帰り、参加行事や(あれば)父母会について、仕事休みの日でも預ける事が可能か、入園時に購入など準備する物などは聞いたと思います💦

はじめてのママリ🔰
オムツの処理など親の負担についても聞いておいたほうがいいと思いますが、一番は親が子どもにどんな環境で日中暮らしていてほしいかという考えと保育内容があってるか聞いた方がいいですよ!
例えば、保育園でもしっかりお勉強系をしてほしい!英語やリトミックをしててほしい!とか。。
そういうお勉強系をしてほしかったら別にお金がかかるのかとか。
はてまた、そういうのはやってなくてもいいから自由に遊ばせてほしいのか…。。
後は質問ではないですが、職員の表情とかみてます!
疲れてないか、表情に余裕があるかとか。
後は子どもたちの服が汚れてないか。
経年劣化とかではなく、食べこぼしで汚してるのに着替えさせてないとかそういうの要チェックです。
余裕のないスタッフが子どもに対してきめ細やかな対応はしてくれませんから!

角煮
おむつを処理してくれるか、
親が仕事お休みの時にも預けてもいいか、
親負担の制作物の有無
を私は聞きました🤔

はじめてのママリ🔰
みなさんご回答ありがとうございます!
オムツの処理は絶対聞いた方が良さそうですね😊
在園する子達の様子、職員の様子もしっかり見ようと思います!
コメント