※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長男の身長と体重が気になる。食事は不規則で、野菜を嫌い。運動や睡眠時間についても述べられている。身長の伸び悩みに悩んでおり、ホルモン注射や成長促進サプリには懐疑的。周囲との身長差で友達との関係に悩みを抱えている。

【長男の身長と体重についての悩み】

比べないでいいんですが、比べてしまいます。

長男は4月生まれで、幼稚園の
お友達みんなより1番先に生まれてます。
なのに、1番身長が低いです。
108cm 16.5kgです。小柄です。
習い事のお友達と比べても小さくて
年長だと言うと、あ!同い年なんだ!と
必ず1つ下くらいに見られます。
体重もずっと増えません。
食べる量は少ない日もあれば
多い日もありバラバラです。
でも食べるのが遅く平気で1時間以上かかります。
好きな物ならバクバク食べます。
野菜は大嫌いで一切食べず。
なのと、最近はほぼ強制的に
食べなさいと言ってしまいます。
寝る時間は19時~20時、起きる時間は
6時~7時です。幼稚園に通っており、
週2でスイミング、スイミングがない日は
基本的に16時まで幼稚園に居ます。
土日は、基本的にダラダラ過ごします。
外で遊ぶ時は自転車乗ったりしてます。
自転車は18インチ補助なしで乗ってます。
両親は私154cm 夫163cmでチビです。
遺伝もあるかと思いますが、伸び悩んでいます。
やさり年長、4月生まれで108cmって
小さいですよね。今の幼稚園はわりと小さい子が
多いのでそこまで気にならないんですが、
同い年の子がいる友達と遊ぶと
頭一個分の、差があったり。
1つ下のお子さんがいる友達と遊んだりすると、
え小さいね。同じくらいだね。って言われます。
個性もあるだろうしいいんですが、
友達にも会いたくなくなります。
ホルモン注射とかも調べたら出てきますが、
そこまで小さい訳でもないらしく。
セノビック?とかグミとか色々定期コースのサイトも
出てきますが、信じられないし。😭
やつぱり身長高い子は好き嫌いもなく
よく食べるイメージです。体重も増えたらなぁ、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

逆質問になってしまいますが、4歳の時の身長教えて欲しいです🙇‍♀️

6月で4歳なった息子もよく、小さい小さい言われてて、4歳3ヶ月で94センチです💦
2~3歳の子と同じ、もしくは小さくて保育園で同じクラスの子と並ぶとやはり比べてしまいます🥲

同じく食べムラがすごくミルク時代から少食です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    4歳0ヶ月の時は95.4cmで13.8kgでした🥲
    比べてしまいますよね💦うちも、長男は年中さんの中に混じっててもしっくり来てます🫣
    うちもです!粉ミルクで、少食でした🥹

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

確かに小さめだけど
ママパパも小柄なのも関係ありそうですね!

真ん中の子はどうなのでしょうか?

うちはAmazonで売ってる
グンノビという800円くらいのやつ牛乳に混ぜて飲んでます!
よく飲んだときは気持ち伸びが多い気がします 気持ちですが😅
セノビック高すぎて無理です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、下に返信しちゃいました🙇‍♂️

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!
やはり、遺伝ってのもありますよね。夫の家族も義母147cm義父150cm義姉146cmとかなりの小柄です。次男は年少で、99.4cm 14.4kgです。🥹

高いですよね、セノビック😂とても続けられそうにないです💦
ありがとうございます!
調べてみます!♥️

rin

我が家の長男は野菜ほとんど食べませんがクラスでは2.3番目に背が高いです
遺伝の可能性高い気がします👀
ちなみに次男は野菜大好きでわりとなんでも食べますが低めです👀
男の子だと身長余計に気になりますよね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね!羨ましいです!次男は今99.4cmなんですが、クラスで1番高いです🥹幼稚園全体的に小柄な子が多いのです。そうなんです(>_<)男の子だからこそみんなこの先も小さい子なのかなぁって気になります🥺やはり遺伝もありますよね💦

    • 9月25日