※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵白アレルギーの原因は、茹で水の蒸発が関係しているのか疑問です。その日に初めて蕁麻疹が出たことから、卵白を始めたタイミングや茹で水の影響が気になります。何かご意見ありますか?

【卵白アレルギーの原因は茹で水の蒸発ではないかについて】

批判はすみません、ご遠慮頂きたいです

子供が卵白アレルギーでした。

アレルギーの症状が出た日、卵を茹でる茹で水が、蒸発?して少なくなっていた日でした。

でも水の中で回転しているので、大丈夫かな?と思ってあげてしまいました。
それまでは大丈夫だったのに、その日に初めて蕁麻疹が出ました。

それが原因ででアレルギーになってしまったのでしょうか?
体調や肌の調子を見ながら、慎重になり過ぎて10げヶ月に入ってから卵白を始めたからでしょうか?

やはりどちらかが理由ですかね?
ご意見何でもいいのでコメント欲しいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

水少ないけど熱伝わっていけるかな?と思ったら火通ってなかったことあります💦
それが原因でアレルギーになったのではなくて、もともとアレルギーが少しあって火の通りが甘かった卵白で症状出ちゃったのかなと思います。
体調とか、ちょっとしたことで普段でない蕁麻疹が出ることもあります💧
早くからあげたほうがアレルギー出にくいって聞いたことある気がしますが、うちの子はかなり遅く始めたけど今のところ大丈夫そうです!