
妊娠後、夫が買い物増えて、高いものを買われて困っている。予算オーバーで一緒に行くよう提案しても、家にいればいいと言われて困っている。
妊娠してから重いものは任せて!と
夫がスーパーで買い物して来てくれることが
増えたのですが、、笑
さっきもご飯作ってる時にお買い物頼んで
1,000円くらいかなーと思ったら2,500円🫨🫨🫨
私がいった方が安い!!
余計なものや高いやつばっかり!!
しかも私が嬉しいとおもってる🤣
もちろん嬉しいですが続くと食費が予算オーバー🥲
やっぱり今後は一緒に行こう〜と言いましたが
え?家にいればいいじゃん!
すぐ帰ってくるし!って😂オモロ
余計なもの買わないでいくらに収めて欲しい、
じゃなきゃ予算オーバーしすぎて、もう頼めない!
って伝えると悲しい顔されます。ヤメテー!
- ぷにか(生後2ヶ月, 1歳6ヶ月)
コメント

ママリ
すっごくわかります🤣
自分のおやつとかお酒も一緒に買ってくるので(普段はお小遣いから)もーって感じです😤
そしてうちはそれに加えて、帰ってくるのが遅い…遅い…
必要なもの買うのに1時間あれば行って帰って来れる距離なのに倍帰ってこないです😇それが嫌で自分で行ってます😂
ぷにか
おやつとお酒🤣
子供の頃にお使い頼まれて内緒でお菓子買ってたの思い出しました🤣
2時間😳😳長い😳
やっぱり自分で行きたいですよね😂笑
ママリ
内緒に買っちゃいますよねぇ😂
買い物する時間も気分転換というか1人時間なので出掛けたいです🫶✨
不必要なものだけど奥さんのためを思って買っちゃう旦那さん可愛いです🥹💓
ぷにか
プラーって出歩いてる時間が好きなので分かります😳💖
可愛いんですけどね🥹
今度は子供に!!って色々しそうで怖いです🤣笑