
コメント

miku
お粥50前後
野菜50
たんぱく質はものによりますがサイト等の目安量参考にして一応超えないように気をつけてました😊
果物は用意する気力があればあげてました😂20g前後だと思います。

はじめてのママリ🔰
うちはミルクをあまり飲まないタイプで1日のトータルが600〜700ほどです!
その分ご飯はよく食べ、120〜130くらい食べてます🍚
-
はじめてのママリ🔰
参考になります!ありがとうございます😊💖
- 9月24日

miyabi
お粥 50g前後 水分が多いのが苦手なので、5倍粥よりの物を食べています。
野菜・果物 20〜30g
タンパク質は物によって変わりますが、お肉や魚は10〜15g・豆腐は40g・ヨーグルトやカッテージチーズは50g程あげています。
トータルで80〜100g程食べているかと思います⑅︎◡̈︎*
-
はじめてのママリ🔰
すごく丁寧にありがとうございます🐰🎶参考になります!
- 9月24日

ママり
うちはなかなかすすまず…
7倍粥 25g
野菜 20g
タンパク質10g
です!
集中力がないので2回食で、朝にお粥15g、野菜10gをあげられる日にあげています!少しでも量を食べてもらおうと思って😭
-
はじめてのママリ🔰
同じくらいです…🥹🥹
ありがとうございます✨- 9月24日

🌸
うちは離乳食はトータル120gくらいです!
その代わりミルクはあまり飲まなくて600~700です😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考になります☺️❤️
- 9月24日

はじめてのママリ🔰
最近食べられるようになってきました🎶
多い時
お粥 45g
野菜・果物 55g
タンパク質20g
少ない時
お粥 30g
野菜・果物35g
バラバラです💦
-
はじめてのママリ🔰
すごく参考になります!ありがとうございます☺️🤍
- 9月24日

はじめてのママリ🔰
8ヶ月よりの7ヶ月です!
お粥60g、おかず(タンパク質&野菜)40〜50g、フルーツ&ヨーグルト20gです!
よく食べてくれる方だと思います(^^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪参考になります✨
- 9月24日
はじめてのママリ🔰
すごく参考になります!ありがとうございます🤍🩵