※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の中期メニューを帰省中にどうするか悩んでいます。ベビーフードを試したことがないため、初期メニューを続けるべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。

離乳食について

来週のGWに2泊3日で義実家に帰省します。
今は離乳食2回食ですが、まだ初期です。
あと1週間くらいで中期かなという感じです。
なので帰省するくらいから中期なのですが、帰省している時の離乳食をどうしようか迷っています。
今はなるべく作っているのですが、ベビーフードも試したことがないので、帰省中はベビーフードをあげたいと思っています。
しかし、中期の離乳食となると、料理ぽくなっていて調味料も入っていると思います。
ベビーフードだと、全然試したことのない食材も多く入っており、今から帰省までに中期の離乳食を試して帰省中は中期メニューでいくか、まだ少しトロッとした初期メニューでいくか悩みます。

みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

質問者さんのやりやすい方で良いと思いますよ!
帰省までに色々と試せるなら中期食でもありですがベビーフードを全く試したことがない場合まずお子さんが食べるかどうかですかね。
色々な食材試しても食べないってなると困るので初期の物でベビーフード試してみてはどうですか?

はじめてのママリ🔰

私なら、旅行先で食べさせるものを一回自宅でもあげます!