※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
空
住まい

【マイホームの建築方法について】現在、マイホームを建てるために土地…

【マイホームの建築方法について】

現在、マイホームを建てるために土地をさがしています。建築会社は義父さんの知り合いに頼む予定で、とりあえず土地を探してこいと言われました。
1年以上探していますが、夫の納得いくいい土地が見つからず。
約1600万の中古物件を購入し、1度住み、住みながら建て替える家の図面を考えていくのはどうかと夫から言われました。予算は土地と家合わせて5000万以内で考えています。
私の中でどこかふに落ちず、なかなか"そうしよう"と言えません。
みなさんどう思いますか💦?

コメント

Mk

古屋つきの土地買って解体→新築はよくある話だと思うのでなんとも思わないんですが、ご主人はなんで一回住みながら新築の計画立てようって言ってるんでしょう?🤔
建物つきでも土地として気に入った土地なら解体して、っていうのはいいと思いますよ~😀
住みながらってのはなんのメリットあるのか分からないのでいい案だとは思えません😅

  • 空

    ありがとうございます!
    義父さんの知り合いの建築会社は土地を購入してから、設計図の相談が始まるので、今住んでいるアパート代+土地購入ローンになるとアパート代が無駄だと考えてるみたいです💦

    • 9月24日
ママり

一度中古住宅に住んで、建設中はまた仮住まいに引っ越しですよね?めちゃくちゃめんどくさいと思います💦

  • 空

    そうですよね?笑
    仮住まいの費用は基本自分たちですか?

    • 9月24日
  • ママり

    ママり

    無料で住まわせてくれる会社もあるらしいですが現実では見たことないです。
    仮住まいするにも普通にアパートに住むのと同じく敷金礼金引っ越し費用とかかかりますからね。一時的に実家に身を寄せたりできるならいいかもしれませんけど、何回も引っ越しするのはそれこそお金の無駄だと思います…

    • 9月25日
  • 空

    やっぱりそうですよね💦
    それを伝えたのですが、納得してもらえず。土地をかったのに、設計図を考えてる時間のアパート代が無駄っていう考えが強いみたいで😭

    • 9月25日
ナバナ

引っ越し作業も二度手間ですよね?

アパートから中古住宅、そこから仮住まい→新築って、何回引っ越しすんねーん!って思います

  • 空

    そうですよね💦
    でも引越しは大体車で運べるからそんなかからない!と夫が言っていたのですが...

    • 9月25日