※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
wawawa
子育て・グッズ

明日病院へ行き、検査します。吐いた場合の対応は嘔吐セットと飲み物を用意して様子を見ましょう。

旦那と娘がインフル疑惑です…
娘は鼻風邪しか引いたことないので発熱時の対応どうしたらいいか不安なのでご教授下さい😭

とりあえず明日朝イチで2人とも病院連れて行って検査してもらう予定です。
吐いた場合の嘔吐セットとタオル数枚、飲み物を寝室に置いといて様子見で大丈夫でしょうか?

コメント

ママリ

1歳すぎから保育園へ行きだし、
2週に一度は熱出してます😇
ついこないだもコロナになり39度でました💦

飲み物はあった方がいいですね!
息子は具合悪いと夜中よく起きちゃってすごく泣くので
お茶飲ませて落ち着かせてました。
最初高熱でたときは、汗かいてないか、とか心配でちょこちょこ起きてみてましたね😅
あとは熱性痙攣起こすタイプの子もいるので、
その場合どうしたらいいか少し予習しておくといいかもですね💦
明日の朝まで何事もなくしっかり寝れると一番いいですね🥲✨
お大事になさってください🙏

  • wawawa

    wawawa

    回答ありがとうございます😭

    園に通ってると対策してても風邪等いろいろかかりますよね😢
    一晩経って熱はまだありますが、食欲も遊ぶ欲もあるのでとりあえず安心しています…😮‍💨
    午前中にかかりつけ行って水分補給しつつ様子見てみます!
    ご心配して下さりありがとうございました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 9月25日