![のんのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こういうこと初めてで。これまでに、合わせて3度の膀胱炎になった者です…
こういうこと初めてで。。
これまでに、合わせて3度の膀胱炎になった者です。
今から約三週間ほど前に、3度目の膀胱炎の兆候が見られたので数日後の妊婦検診にてお話させて頂きました。
すると医師からは「お水を沢山飲んで尿を出してください」どのことでした。
(尿検査もしましたが、私が診察時に膀胱炎について何も言われなかったと思います。産婦人科の尿検査では血尿や細菌感染など調べないのでしょうか……?)
数日前からだったので不安になって薬が出ないのか再度聞いたところ、出ないとのこと。
以前膀胱炎になった時は別の地域に住んでいたためほかの産婦人科でしたが、お薬を出してもらいました。(その時のお腹の子は稽留流産でした。)
それから約10日程経った頃でしょうか。
夜洗い物していると、急に猛烈な腰の痛みとだるさが……
耐えながら後始末し、すぐに横になりました。。
それから2日間、高熱、ブルブル震える悪寒、腰の痛み、猛烈なだるさが続き
時期的にインフルエンザを疑い、長男と割と近い総合病院へタクシーで💧(フラッフラでした)
ところがインフルエンザの検査だけし、結果は陰性、「妊婦だから強い薬は飲めないけどはい、熱を一時的に下げる薬と漢方ね」
そんなのありですか……
それまた次の日……
熱が下がるのは、ほんの一時的でほんの僅か。
携帯で調べました。ん?待てよ待てよ。。膀胱炎からの腎盂炎?
腎盂腎炎の症状とまるっきり同じ。
その日、母が遠くから迎えに来てくれ、上の子の面倒を見るからこっちでゆっくりしなさいと言ってくれた。😭
夫とお義母さんに連絡し許可を得、いざ出発。
その日のうちに、母の家の近くの内科病院へ。ここでは妊娠中ですし、産婦人科のある内科へ言った方が安心だということでしたので次の日の朝、母はどうしてもの用事があり、私と長男と、すぐしたの妹が付き添ってくれ、総合病院へ。
熱があるということでまたもやインフルエンザの検査に。
もしかしたらインフルだったりしてなんてソワソワしました(笑)ですが陰性。
内科、泌尿器科、内科、産婦人科、と行ったり来たりして検査しました。
でもここでやっとしっかり検査もし、病名も判明しました。
退院は早くて1週間。ここまでこじらせてるから……ん〜
って感じで即日入院から2日経ちました。
質問でもなんでもないですが、
こんなたらい回しっていうか……
- のんのん(6歳, 7歳, 10歳)
コメント
![ゆゅ(*^^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゅ(*^^*)
大変でしたね(。>д<)
今は体調はいかがですか?
妊娠中ってだけで病院もどこにかかればいいか分からなくなりますよね。
結局、病名はなんでしたか?
のんのん
もっと検査を追求すれば解決できたのでは?と、疑問に思う方もおられたと思いますがお優しい回答ありがとうございます( ˙˘˙ )♡*
入院3日目、やっと今日熱だけは下がりました( ´ω` )ホッ
結局、腎盂腎炎で即入院でした(T_T)
ゆゅ(*^^*)
そうでしたか。大変でしたね。
知り合いも妊娠中に腎盂腎炎になり大変だったそうです。
お大事にしてくださいね😄