
コメント

退会ユーザー
何も履いていないと尿意が分かりやすくて漏れないように我慢しようと思うからなのかなと思いますやっぱりおむつやパンツだと2歳だと赤ちゃんみたいに反射的に出てしまうのと尿意が薄れて気づいたら出てしまうのかなと思いましたなので大きくなったら出来るので気にせずしてるなと思ったら替えてあげるねと声かけてスッキリしたねと声かけてあげるといいと思います
退会ユーザー
何も履いていないと尿意が分かりやすくて漏れないように我慢しようと思うからなのかなと思いますやっぱりおむつやパンツだと2歳だと赤ちゃんみたいに反射的に出てしまうのと尿意が薄れて気づいたら出てしまうのかなと思いましたなので大きくなったら出来るので気にせずしてるなと思ったら替えてあげるねと声かけてスッキリしたねと声かけてあげるといいと思います
「子育て・グッズ」に関する質問
完ミでも寝ない方いますか? 生後1ヶ月の男の子を育てています👶🏻🍼 生後3週目から完ミにして現在は120×8回くらいを目安に授乳していますが、生後1ヶ月を過ぎた辺りからかなり飲みむらがあります。 毎回120作っていますが…
旦那も私も二重なのに子供が一重です。。。 眠い時は、二重になりますが基本一重?なんです。。 なんででしょうか。。。 今4ヶ月で体重7.5キロで大きめなんですけど 肉がついてるんですかね? それとも本当に一重、、、…
旦那の育休が終わる 明後日からついにワンオペ 正直不安しかない🙃 ずっと一緒に育児してくれて、 大変なときも協力してやってたから 日中は2人きりで過ごすのどきどき… 何かあったらどうしようとか 色んなこと考えてしま…
離乳食初期について教えてください。 生後5ヶ月になったので昨日から離乳食を始めました。 10倍粥を食べさせたのですが食べてくれませんでした😭 最初の2.3口は食べたと思うのですがあとは全部だして泣き出しちゃいまし…
上着を嫌がる2歳 どんどん寒くなってきて、上着を着るよう促しますが、泣くほど嫌がるようになりました💦ちょっと前に出かけた時は無理矢理着せて、その後は気にせずずっと着ていたのですが、違う日に着せようとすると嫌…
友人の子の一歳の誕生日プレゼントについて 以前我が子に出産祝いをいただいた友人なんですが、こちらは渡せずズルズル来てしまい、一才の誕生日プレゼントを送りたいと思っています。その友人はとってもおしゃれでこだ…
生後7日のミルクの量について 退院後完母なのですが、ミルクを追加するべきか悩んでいます。 産院では夜だけミルクを少し足していましたが、退院後は母乳だけでも3時間寝ていて、おしっこうんちも1日の平均ぐらいきち…
軽度知的障がいのある子の支援級、情緒級所属についての質問です。 来年小学一年生の男の子を持つ母です。 IQが66で、軽度知的障がいとは病院は受診(療育先で、IQは66だけど、軽度知的障がいまではならないと思うと言われ…
離乳食 おかゆは何倍からスタートですか? また、スタート日について教えてください。、 現在生後4ヶ月の息子がいます。 来月中旬に5ヶ月になるのでそろそろ離乳食の準備や進め方を勉強しないとなーと思っているのです…
みなさん、まま友ってどこで知り合いましたか🥹? 児童館は中々行く勇気がでません😂 そろそろまま友ほしいです😳(家に引きこもってばかりなのでできるわけないですね🥲)
寝返りについて 生後7ヵ月の男の子を育てています。 6ヵ月で寝返りができるようになってから夜中にひっくり返って腹ばい状態になって戻れずに泣いて起きるを繰り返しています。 同じような経験をされているかたいらっしゃ…
娘はいつも仲良くしてるAちゃんがいるんですが、先日幼稚園でAちゃんとBちゃんが遊んでいて娘は一緒に遊べなかったみたいで悲しそうにしていました。 入れてって言ったけど入れてくれなかったと、、。 そしたら今日またそ…
幼稚園の先生のご経験がある方にお話を伺えたらありがたいです😅 12月2日に息子の幼稚園で生活発表会があります。 そして30日に最後の予行練習があります。 その予行練習はできるだけ休まないようにしてくださいという通…
ちょー細かいことが多すぎていらいらします。 トイレの電気を消さない。クローゼットの電気をけさない。 おしりふきの口をあけっぱでいつも乾燥させる。おむつはその辺に放置。茶碗洗わない。お風呂のシャワーストップボ…
夫が神経質すぎる 実家で猫を飼っているのですが、妊娠中はトキソプラズマが危ないと言って実家に帰らせてもらえませんでした。 出産後も、本当は里帰りしたかったのですが、アレルギーが危ないといって里帰りもさせても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊
今の感じを続けていけば、そのうち、自分でトイレに行けるようになりそうですね👍