コメント
オスシ
鼻水や咳は長引くので、早めに受診した方がいいですよ🙌🏻
吸引器など基本的に何でも嫌がると思うので、メーカー変えても同じだと思います🥹
退会ユーザー
できれば病院受診してお薬を貰い、症状を緩和させてあげたほうがいいかと思います。シロップ、粉薬のどちらかになるかと思います。
中耳炎や肺炎になってしまってはいけませんし💦💦
吸引器は子供は嫌がるんですよね😢我が家は押さえつけて吸ってました💦💦(メルシーポット使ってます)
お大事になさってください。
オスシ
鼻水や咳は長引くので、早めに受診した方がいいですよ🙌🏻
吸引器など基本的に何でも嫌がると思うので、メーカー変えても同じだと思います🥹
退会ユーザー
できれば病院受診してお薬を貰い、症状を緩和させてあげたほうがいいかと思います。シロップ、粉薬のどちらかになるかと思います。
中耳炎や肺炎になってしまってはいけませんし💦💦
吸引器は子供は嫌がるんですよね😢我が家は押さえつけて吸ってました💦💦(メルシーポット使ってます)
お大事になさってください。
「遊び」に関する質問
お友達と遊んでた時のことで相談です。 お友達(4歳)が滑り台の上で後から階段登った我が子に通せんぼして階段の上に登らせてくれませんでした。 ママはお手洗いで不在でした。 低い滑り台なので危険というわけではなかっ…
子供が2人以上いる家庭はワンオペお風呂どうしてますか? 大人しく待てない子供がいる家庭。 1歳4歳 4歳は脱衣所で遊んで待てるけど1歳は待てない 脱衣所鍵もないからとびら開けて出ていく すぐそこには玄関だから靴があ…
愚痴です。 1ヶ月に2回までは夫が遊びに行くの(本当はイヤイヤながら)一応許容しています。 今月はたまたま連続になったこともあり、 昨日趣味のゴルフ。朝早くから夜まで。 今日は仕事で丸一日いない。(24時間勤務)←…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
大人とはやっぱりちがうんですね!
おくすり使ったことないんですが、粉薬ですかね💦
オスシ
シロップか粉薬どちらかだと思います!
お大事にしてください🥲