
コメント

はじめてのママリ🔰
生活や体調に支障が出るほどなら伝えます。
あと入園時に性格や心配事など書く調査書などあったのでそこに書きました😊
長男は今小2ですが、数年前やや吃音があったのでそのことを書いたり、気になる点は全部書きました。それをあらかじめ先生が知ってるのと知らないのとでは対応がかわってくることもあるかな?と思って我が子と先生のために入学時の調査書で伝えました。
はじめてのママリ🔰
生活や体調に支障が出るほどなら伝えます。
あと入園時に性格や心配事など書く調査書などあったのでそこに書きました😊
長男は今小2ですが、数年前やや吃音があったのでそのことを書いたり、気になる点は全部書きました。それをあらかじめ先生が知ってるのと知らないのとでは対応がかわってくることもあるかな?と思って我が子と先生のために入学時の調査書で伝えました。
「小学校」に関する質問
お子さんが、アレルギー検査では陽性だけど特に症状は出ない、という方、保育園や小学校の給食は普通にその食材も食べさせてますか?除去食にしてますか?? 1歳7ヶ月の娘は生後6ヶ月頃の検査で、小麦と乳にアレルギー陽…
小学校 プール 新一年生で、初めての水着販売なのですが、 ラッシュガードは買いましたか?(プールは屋外) プールバッグも販売するようなのですが、指定なのでしょうか? 学校によるとは思うのですが、参考までに教え…
幼稚園から一緒の女の子が 次男と同じ小学校でクラスは違いますが 毎日一緒に帰ってます。 幼稚園の時は何も害がなかったんですが 小学校入ってからその女の子が名前でいじめてきたり、、、⇐先生に話して現状なおりまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はっぴー
なるほどですね。
ありがとうございます😊
保育園から小学校へ詳しい書類がいくと思うので、そこにかかれるんだろうなーとおもいつつ親はどうするのかなと思い質問させていただきました😊
小学校はまだ再来年ですが、わたしもその時に伝えようと思います。ありがとうございます😊