
コメント

はじめてのママリ🔰
生活や体調に支障が出るほどなら伝えます。
あと入園時に性格や心配事など書く調査書などあったのでそこに書きました😊
長男は今小2ですが、数年前やや吃音があったのでそのことを書いたり、気になる点は全部書きました。それをあらかじめ先生が知ってるのと知らないのとでは対応がかわってくることもあるかな?と思って我が子と先生のために入学時の調査書で伝えました。
はじめてのママリ🔰
生活や体調に支障が出るほどなら伝えます。
あと入園時に性格や心配事など書く調査書などあったのでそこに書きました😊
長男は今小2ですが、数年前やや吃音があったのでそのことを書いたり、気になる点は全部書きました。それをあらかじめ先生が知ってるのと知らないのとでは対応がかわってくることもあるかな?と思って我が子と先生のために入学時の調査書で伝えました。
「小学校」に関する質問
めちゃくちゃ反省してます🥲 寝坊してしまい、小学校の息子を遅刻させてしまいました。 産後で寝不足というのもありますが(言い訳すみません)義務教育の小学校を遅刻するなんて、、、ほんと母親として失格すぎて落ち込ん…
頭が良い、勉強ができる方って、幼少期は親にやらされていたな、と思いますか?それとも、自分から勉強が好きでやっていましたか? 正直な話、わたしは子供には勉強ができてほしい、と思い色々用意してやらせていました…
小学校の友達の女の子はお利口ばかりなので普通に家に呼んでます。 幼稚園つながりの男の子はヤンチャだし口悪いし家に呼びたくないんです💦 習い事で定期的に会うときに家に行きたい家に行きたい言われるんですが、どう回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はっぴー
なるほどですね。
ありがとうございます😊
保育園から小学校へ詳しい書類がいくと思うので、そこにかかれるんだろうなーとおもいつつ親はどうするのかなと思い質問させていただきました😊
小学校はまだ再来年ですが、わたしもその時に伝えようと思います。ありがとうございます😊