
2歳の娘が手のひらを怪我しました。保育園に通っている彼女が外遊びをする際、傷が治るまで砂遊びを控えるべきか、絆創膏を貼るべきか相談したいです。
2歳のこどもの怪我後の外遊びについて
保育園に通う2歳の娘が一昨日家で手のひらに怪我をしました。プラスチックの尖ったところで少し深く切ってしまったんですが、血はすぐ止まり現在傷は乾いていています。傷自体はまだかさぶたにはなっていませんが、腫れたりせず落ち着いています。
保育園に通っており、毎日のように外遊びや砂遊びをしているのですが、みなさんこのような時は傷がよくなるまで砂遊びなどは控えてもらうように保育園にお願いしますか?あまり気にせず過ごさせますか?
また、絆創膏は貼っても手のひらなので剥がれやすいのですが、貼っていった方がいいのでしょうか。
傷パワーパッドの方がよいでしょうか。
明日登園時に保育園にも聞いてみる予定ですが、ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
- コケ(3歳7ヶ月)
コメント

まる子
保育園の体制的に可能ならお願いするけど、難しいなら、絆創膏で行かせます。一応、交換用の絆創膏も何枚か持たせます。
コケ
個別対応は大変ですもんね💦
絆創膏貼って交換用の絆創膏も持たせるようにしようと思います!ご回答ありがとうございました😊✨