

美愛mama♡
私の娘もなかなか飲まず
3ヶ月になってから
飲めるジュースがあったので
それを購入して
さらに白湯で薄めてあげてます!
それを飲むようになったら
麦茶をガブガブ飲むように
なりました(。・・。)

退会ユーザー
わたしも、全く同じです(˃⌑︎˂)‼︎
悩みますよね(´∩︎⌑︎・̥̥̥̥̥`)
これから暑くなるし(´∩︎⌑︎・̥̥̥̥̥`)

柊ママ
息子も麦茶や白湯やアクアライトなどの甘さがあるものなど、ほとんど飲みませんでした(>_<)
麦茶を離乳食後にスプーンであげたり、お風呂後や外出後の喉が渇いているだろうな、という時にあげるようにしていたら、最近は少しは飲むようになりましたよ!

harumari
私も同じことで悩んでいるのでつい………
保健師さんに聞いたところ、ミルクが飲めていて、おしっこがちゃんとでているのであれば大丈夫だそうです。ミルクの量を増やすのではなく、溢してもいいようにお風呂などで毎日お茶の練習をしてみるとか…
練習するのみだそうで…
水分を気にして、ジュース等を与えてしまうと更にお茶飲まなくなります(^_^;)
私がそうでしたからーஇ_இ
お互い根気よく練習頑張りましょう(´つω・`)

∞まぁみん∞
練習しかないですね。
イオン水やジュースは甘くて飲みやすいので飲むかもしれませんが、離乳食の進みにえいきょうしたり、さらに麦茶飲まなくなる可能性もあるのであげないほうがいいですよ。
イオン水は発熱時なので糖分も高いと思うのであげないほうがいいです。

あいぷぅ
回答ありがとうございます!
他の飲み物がきっかけで飲むようになったのですね。
我が家も他の飲み物飲ませたりして、根気強くやってみます!

あいぷぅ
回答ありがとうございます!
同じなんですね!
これから暑くなるから悩みます(*_*)
根気強く頑張りましょう(>_<)

あいぷぅ
回答ありがとうございます!
飲めるタイミングみたいなものがあるんですかね。
我が家もお風呂上がりや外出後に少しずつ飲ませて慣らしてみたりします!

あいぷぅ
回答ありがとうございます!
ミルクは飲んでいて、おしっこは出ています。
つい、おしっこが出てるから体内の水分が足りなくなるのでは…と思ってしまいます。
少しずつでも飲めるように練習しかないですね!
お互い頑張りましょう(>_<)

あいぷぅ
回答ありがとうございます!
やはり練習しかないですよね。
少しずつ飲ませて練習してみます!
コメント