※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

兵庫県宝塚市のめぐみ幼稚園、逆瀬川幼稚園に通われていた方、幼稚園への入園希望は可能か、定員オーバーで入れない可能性はあるか知りたいです。

兵庫県宝塚市のめぐみ幼稚園、逆瀬川幼稚園にお子さんが通われてる(いた)方いますか?

認定こども園ではなく幼稚園の方に年少から通う場合なのですが、希望すれば入れるのでしょうか?
定員オーバーで入れない可能性あるかわかりますか?

コメント

ママ

その2つの園は抽選のイメージです😅
しかも来年度は西山幼稚園が閉園するのでどこに集中して流れるかなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    そうなんですか
    人気なのですね😳!!

    お受験のような園ではないと勝手に思っているんですが、、、
    面談の様子の頭の良し悪し?は関係なく単なる抽選ぽいですかね?🤔

    抽選落ちたら公立の幼稚園になりますね😅

    • 9月24日
  • ママ

    ママ

    めぐみは面接でグレーの子などは容赦なく断られるらしいです💦
    抽選の場合ははずれたときの最悪の選択肢も視野に入れて考えといた方がいいかなと思います😭

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    ありがとうございます
    参考にさせていただきます☺️

    • 9月25日
ちくわ

めぐみ学園は去年、一昨年と定員割れしてますよ
今年の年少は1クラス減りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    減ったのですね😳!

    • 9月27日
AS ONE🌈

めぐみ は、定員オーバーしたら抽選です。

朝の内に願書受付、入園決定したらお昼から面接って流れになるかなと思います😌
面接内容的には名前が言えるか、好きな遊びは何か。イラスト見て物の名前や色が答えれるか...みたいな感じだったと思います🤔💭

我が家は2人通ってますが、下の子は発達がゆっくりだったので1ヶ月後くらいに園長先生と再面接になりました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    詳しく教えてくださり助かります✨
    ちなみにお子さん通っているとのことですが、園の雰囲気などどうでしょうか?
    子どもによりあう合わないはやはりありますかね🤔

    • 9月27日
  • AS ONE🌈

    AS ONE🌈


    中には厳しめの先生もいるみたいですが雰囲気としては悪い印象はなく子供たちも伸び伸びと過ごしてます😊
    自分のことは自分でやりましょう😶ってスタンスですね😶

    保護者会とか役員とかが無いので親的にはとっても楽です💡
    いわゆるお勉強系の園なので座学も多く合う合わないはあるかな?と思います。(線や迷路のワークなので楽しみながらって感じではあると思います🫶)
    ただ、上の子も下の子も家では本当に落ち着きないんですけど、特に園から注意を受けたりは無く、ON/OFFの切り替えをしつつしっかり取り組めているみたいです😌
    ちなみに仏教系です🙂

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね
    ご丁寧にありがとうございました😊

    • 1月19日