
5ヶ月半の娘が乾いた咳をしています。症状が続く場合は病院へ行くべきか悩んでいます。同じ経験の方はいますか?
ここ2日ほど、5ヶ月半になる娘の咳が気になります。
熱はなく機嫌、食欲等、咳以外はいつもと変わりなく過ごしています。
また、咳も乾いたような咳です。夜間はしてないようですが、昼間は結構頻繁です。
冬場は乾燥が原因でケホケホしてたので、加湿して落ち着きましたが、今回はクーラーも扇風機もつけてないので乾燥ではないと思いますが…原因がわかりません(ーー;)
ひどくなるor治らないようなら病院かなと思うのですが、同じような方いらっしゃいますか?
- あ ー こ(10歳)

あいば
うちの子もありますー!他は変わりないんですが、咳が出るんですよね…元気だしおっぱいもたくさん飲むし、病院には行ってません(>_<)
ほこりっぽいのか、もしかしてアレルギーなのかもしれないなぁと思っています。

ちょ、
うちの子も咳がひどく
病院いきました!!!
薬ももらって2週間ほどで
だいぶよくなりました★
今の時期、長引く咳風邪が
流行ってるみたいなので
ひどくなる前に1度見てもらった方が
いいかもしれないです\^^/
それで、肺炎になってる子
とかもいるみたいです。゚(゚^ω^゚)゚。

あ ー こ
病院は行かれてないんですね!
外にいるときは咳していないので、ホコリなのかもです(°_°)‼︎
結構、バタバタとして掃除がおろそかになってるので、ハウスダストかも〜💦
アレルギーっていうのも嫌ですよね。どうか一過性のものであってほしいです!

あ ー こ
肺炎は怖いですよね(>_<)!
咳風邪って、熱や鼻水は出ましたか?咳は痰がらみっぽいものですか?今のところそういった症状がないので、病院いくかめっちゃ悩みます!
でもひどくなる前には一度行けたら、とは思います💦

ちょ、
私の子の場合は
熱はなく、いつも通りでミルクも
しっかり飲んでました!!
ただ、たんが絡まって苦しそうな
湿った咳だったので一応病院連れてきました★
いろいろと改善してみてそれでも
よくならなかったら病院行ってほうが
いいかもしれませんね(´ー`)
コメント