※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後5ヶ月から眠れずイライラ。産後うつのような感じで辛い。同じ経験の方いますか?

【産後の睡眠不足について】

5ヶ月なってから、昼と夜の眠りが浅くなり全然寝てくれません。イライラします😖 自分も寝不足で、あやしても寝てくれないから腕だけいたくなるばかりで、、、
顔も見たくなく、遊んでもやりたくないです。最低なのわかってます、、
昨日の夜は夜中しんどくて泣きました。さっきも旦那にLINEしながら辛くて泣いてしまいました。
ここにきて産後うつのような感じで、とてもしんどいです。
同じような方いましたら、コメントお願いします😞

コメント

みーちゃんママ

1人目の時がそんな時期ありました。
家に2人になるのが耐えられなくて、毎日散歩にでかけたり、子育てステーション?的な、同じくらいの赤ちゃんやママ達が集まって、遊んだり、話せる場所に行ってました。
外に出ると子どもも疲れるのか、よく寝てくれるようになりましたよー。

旦那さんの協力があるなら、旦那さんが休みの日に思いっきり寝させてもらったり、2時間でも3時間でも一人で自由に過ごせる時間を作ったらいいと思います☺️
思い通りにいかないのが、子どもだと分かっていても、寝不足が続くと余裕がなくなって、些細なことでもイライラしますよね。分かります😫