※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

新築を考えており、坪数が知りたいです。似たような間取りの方おられま…

新築を考えており、坪数が知りたいです。
似たような間取りの方おられましたら、参考程度に教えていただきたいです。

家づくりで、絶対に譲れないと思っている条件が、

⭐︎LDK18-20畳
⭐︎駐車場2台可能
⭐︎子供部屋6畳(各部屋にクローゼット別で欲しい)
⭐︎寝室は8畳(クローゼットは2畳は欲しい)
⭐︎洗面脱衣場2.5畳以上
⭐︎一階に収納は1畳分は欲しい です。

建蔽率は60%が多い土地ですが、土地面積は何坪あればよいでしょうか?
また、建坪は何坪程度になりますでしょうか。

庭、バルコニー、吹き抜けは考えておらず、総二階の予定です。3階建ても考えておりません。

よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

LDK19.5
車3台(一台は軽)
子供部屋5.2×2(クローゼット別)
寝室8畳
脱衣2畳洗面2畳
リビング収納1畳、パントリー一畳、土間収納1畳
建蔽率は50%
土地53坪で庭も小さめですがあります!
55坪前後あれば行けそうだと思います😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝室に横並び一畳のクローゼットが二つあります!
    建坪は33坪です。
    条件が似てます😆建築中なのでまだ住んでませんが大きすぎず小さすぎず身の丈にあった大きさかなと思ってます🙌

    • 9月23日
deleted user

庭を考えられてないなら50坪あれば余裕な気がします☺️土地の形にもよりますが。

我が家は48坪
6畳くらいのタイルデッキ
車2台、自転車置き場
LDK22
洗面脱衣合わせたら7.5畳とかなので。
2階は少し違いますが子供部屋、寝室それくらいの大きさならいけます!

ママり

南向きで形のキレイな土地なら40坪で行けると思います。

うち40坪ですが寝室8畳以外は全て満たしています。
うちはバルコニー広いのでそのぶんを寝室にすれば8畳にできます。

はじめてのママリ🔰

似たような感じですが建坪35坪です!

はじめてのママリ🔰

我が家は建蔽率50%容積率30%で土地60坪建物30坪です。

⭐︎LDK(17畳+畳スペース4.5畳21畳ちょっと)
⭐︎寝室7畳+クローゼット3畳弱
⭐︎子供部屋6畳ちょっと+クローゼット✖️2部屋
洗面脱衣所は狭めです。
パントリーやシューズクローゼットは建蔽率の関係で諦めました

はじめてのママリ🔰

50坪の土地にリビング全面吹き抜けの30坪で同じような条件です!
なので総2階ならもっと狭くてもいけそうですー!

こっちからこない

37坪の土地
多分建坪28.75とかですかね💦

駐車場2台
LDK17.3
和室4.5
洗面所2.5畳
1階の収納1畳以上
子供部屋4.5畳+5.2畳 クローゼット別
寝室7畳

このくらいです!!

ちぃ

南向き旗竿地45坪、建ぺい率60%の土地で建坪32坪、リビング吹き抜け4畳ついてますが、希望の条件の寝室8畳以外は満たしてます😌
うちは主寝室は寝るだけの部屋という位置付けなので最低限でと思って6畳です。なので吹き抜けなしの総2階なら同じくらいの条件で出来そうだなと思いました。

南向きの整形地、駐車場のみで庭に特に希望なければ最低40〜45坪くらいあれば希望通りになるのかな?という印象でした。

空色のーと

うちは、似た感じで45坪の土地です!お庭を広く取りたければ、坪以上を求められると良いかもですね☺️

  • 空色のーと

    空色のーと

    50坪以上を求められると良いですね!坪数が抜けました💦

    • 9月28日