
コメント

はじめてのママリ🔰
でも経験ある人がきてくれることが多いですよ☺️

☆
同じこと思ってました!!派遣会社通すの何か抵抗あります。でも、今希望してる所が派遣の求人しかなくて…直雇用がいいです😂
-
♡いいね←しないで下さい😖
私も派遣は避けてました💦やっぱり長く1つの職場にいたいので😅😅
事務職探すのにほとんど派遣ばかりで多いなぁと不思議でした。- 9月23日

♡♡
業務簡易化やペーパーレス化で人員削減してるいる企業が多く、特に事務の仕事って専門職でない限り、誰にでも出来る仕事なので直接雇用より派遣さんの方がトータル的に見たら安く済むからです!
正社員で雇ったら仕事減っても簡単には解雇できないですが、派遣ならば経営悪化や業務縮小に伴い契約終了が可能です。
仕事ないのに何十年も雇い続け賃金を払うくらいならば一時的に派遣社員を雇い今だけ業務にあたってくれればあとは会社側がある程度自由に出来るので..特に派遣は3年が上限なので3年間賃金払えばあとは契約満了で円満終了が可能なのでお互いに後腐れないですからね🙆♀️
社保や福利厚生費など含めて考えても、会社の負担が少なく派遣の方が使いやすいからだと思います🙌
-
♡いいね←しないで下さい😖
成程ですね✨
たしかにお金だしても、福利厚生を考えたら、人材は任せられるし企業にとってはいいですね!- 9月23日
♡いいね←しないで下さい😖
経験がある人がきてもらえれば
いいですね👍