
コメント

ママリ
うちの娘も、あと数日で2歳5ヶ月です。
怒ると蹴ったりもの投げたり、、、それに対して反応してしまうと余計にやるので、安全な範囲で相手せずに放置します。
誰も反応しないってわかると、自分で投げたものを戻してたりします。
そんなことをやってたら、ものを投げることは、少し減ってきました!あと、言葉が増えてきたので。
ママリ
うちの娘も、あと数日で2歳5ヶ月です。
怒ると蹴ったりもの投げたり、、、それに対して反応してしまうと余計にやるので、安全な範囲で相手せずに放置します。
誰も反応しないってわかると、自分で投げたものを戻してたりします。
そんなことをやってたら、ものを投げることは、少し減ってきました!あと、言葉が増えてきたので。
「2歳5ヶ月」に関する質問
2歳5ヶ月〜9ヶ月くらいで 頭囲大きめのお子さまは 帽子は何センチのものを被ってましたか? 今1歳5ヶ月で48cmと50cmの帽子を被せてます。 50cmは少し大きめかなという感じですが 後ろのマジックテープで締めたら被れてい…
2歳5ヶ月頃から急に逆さバイバイをするようになり、1ヶ月ほどなかなか直りません💦 自然に治るものと思ってあまり指摘しないほうがいいのか、それともその度に直してあげたほうがいいのか、悩んでいます……。 今まで普通の…
もうすぐ2歳5ヶ月の息子の体重、、、。 こんにちは! もうすぐ2歳5ヶ月になる男の子ですが、生まれた時は3,500gほどでそこからずっと体重は成長曲線の上スレスレを歩んできています😂 現在身長92センチくらい、体重は14.…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Claire
反応しない方がいいかなと思って
無視するんですけど、無視してるとずっと投げ続けるんですが やっぱり反応しないほうがいいですかね💦
ママリ
ずっとやり続けますが、安全な範囲で反応しないようにしてますよ!もちろん危険なときは止めますが。
泣き叫んでたり物を投げたりすると嫌な気持ちになりますが、親も耐えるしかないです😭
うちは上の子もいるので、下の子が騒いでても相手しなくて良いよーと言ってます。