

いわだぬき🦍
私もこないだ、保育園のパパさんが中学の同級生だったのを知り
なんとなく聞きたい気持ちもありましたが
それを聞かれて嫌なママさんも居るだろうと考え辞めておきました😂💦
きっと私と同じ感じだけど、
その人は相手が嫌な思いをするって発想はなく
なんの悪気もなく…共通の話題みたいな感じで言ったのだと思います🐻❄️
話題作り的な…。

momo
私も自分から言いませんが、友人はわざわざ言うタイプです。
悪い子ではありませんが良く言えば無邪気、素直、人懐っこい…
悪く言えば考え無し…
同じタイプだとしたら、なーんも深い意味は無くて自分の知ってる情報や経験をあっけらかんと口に出してしまう感じなのではないかと…
だから深い意味も無いし、『えー!そうなんですね偶然!夫にきいてみよーっと!』位に返ってくるだろうノリなんだと思います。
私も悩んだ時期ありましたが、本人に悪気ないし適度な距離感で付き合ってます。
お相手が今後もぐいぐいプライベートに入ってくるようなタイプじゃないといいですね😭

あき
「絡んだことある」って、ただ関わったことあるとか知ってるって意味ですよね??
それなら私は特に気にならないし、私自身も普通に言ってしまいそうです…😱😱
嫌な気持ちになる人もいるんだな、と勉強になりました💦

メロン🍈
絡んだことあるって言い方が嫌ですね😭
だからなに?って言いたくなります💦
私はヤキモチ焼きなので旦那さんを私は知ってるみたいな言い方腹立ちます😅
コメント