
息子が髪を抜く悩みと、将来の働き方や子供との時間の使い方について悩んでいます。息子のストレス要因は来年の3月に解消される見込みです。
【息子の髪の毛を抜く行動についての悩みと、将来の働き方や子供との時間の使い方について】
息子が、自宅で自分の髪の毛を抜いていました。
ストレスとして思いあたる要因は、だいたい検討がついていて、かかりつけ医にも相談をしていました。様子みていて、少し落ち着いていたのですが、先日お迎えにいくとまた抜いたようで、10円玉2枚くらいのハゲになっていました。ここまで追い込んでしまった自分が情けなく、息子に申し訳なく、いろいろ自分も精神的に参ってきました。来年の3月になれば、息子のストレス要因は一旦解消されるのですが、働き方や子供との時間の作り方、いろいろ考えるタイミングなのかなと思っています。
- えみこす(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
3月にならないと解消されないのは長いですね😵💦
えみこす
周りは、今が1番ストレスを感じている時期なんじゃない⁉️とか、前向きに捉えてさ、とか言うけど、、、
私は自分の余裕の無さが、原因の一つだと思ってるんで、、、
もう仕事とか、家族の事、、その他いろいろ考えること多すぎで投げ出したい😭💦出来ないけど💦💦