
切迫早産の兆候や安心感について不安があります。腹部エコーだけで安心できるか心配です。
切迫早産はどうすればわかるのでしょうか?
2才の息子がいるので、毎日追いかけたり抱っこをしています。
友人などにお腹張らない?と聞かれますがお腹を気にしてる余裕がありません(>_<)
よく経腟エコーで長さを測るとママリで目にしますが、今はまだ腹部エコーのみです。
先生にもお腹張りますかと聞かれますが、わからないですと答えます。
平気なら大丈夫なのですが、気づかずそのまま陣痛が来たらと思うと怖いです。
腹部エコーだけで安心してもいいのでしょうか?
- ねこねこ(5歳11ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

ヒマワリ
不安であれば子宮頚管長さはかってもらったほうが良いですよ〜!わたしはずっとお腹の張りがかなりあり、もはや初期からずっと張り止め処方されたます(^-^;何度も出血もしたりで経膣エコーでした。

宗助ママ
私は上の子が10カ月の時、久しぶりの(28週だったかな)医師検診で触診があり、その時初めて自分が切迫だと知りました。
モニターしてみると張りが出ており、そこで初めてお腹の張りにも気付きました。
自覚症状が全くないのが切迫早産です!
気になる時は助産師さんや先生にお願いして詳しく診てもらって下さいね!
私の場合、その後長い入院生活が待っていました…大きな大学病院で息子とは退院まで面会も出来ませんでした。
ねこねこさんにはそんな思いして欲しくないです!
ちなみに2人目は予定日超過で3535gとビックに産まれて現在もビックです!笑
-
ねこねこ
やっぱり張りとか気づかない時でも危ない場合はあるんですね(@_@)
今入院になったら上の子を見てくれる人がいないので困ります(>_<)💦
実体験の話が聞けてよかったです!
予定日越えてビッグベイビーだったんですね(^^)- 2月21日
-
宗助ママ
うちは婿取りなので実母に息子を預けられましたが、入院する訳にいかないのであれば何としても先生によく聞いて下さいね!
そしてなかなか上の子の面倒で大変でしょうけど、お腹の赤ちゃんと自分を大切に思ってあげて下さいね♡
子供達にとってママはの代わりはいませんから(*^_^*)- 2月21日
-
ねこねこ
ありがとうございます!
周りは妊婦扱いしてくれなくて、抱っこしたり、追いかけたり妊娠前と変わらず過ごしてしまい反省です(>_<)
次回の健診の時は必ず先生に言ってみます‼- 2月21日
ねこねこ
やっぱり先生に不安なこと言った方がいいんですね(>_<)
次回聞いてみたいと思います!
ありがとうございます(^^)d
ヒマワリ
ですです!こちらからアクションしないと、あまり大げさにはしてくれないというか…色々診察するにもお金掛かりますしね(^-^;
是非聞いてみてください!何もなければ安心ですし♪上の子いると大変ですもんね。お産まであと2ヶ月ちょっと…楽しみましょう♪
ねこねこ
やっぱりそうなんですね。
前回まで個人病院で先生も親身になってくれたんですが、今回から出産する大きい病院に来たので先生も忙しく事務的な感じで言いづらいなと感じました(>_<)
でも、大切なことですもんね!
ゴールは見えてきたかなと最近油断してしまいます💦
お互い頑張りましょうね(*´∀`)♪