※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなた
お金・保険

25万の手取りで専業主婦。三人目妊娠中で実家と同居。お小遣い3万円、昼弁当持参。飲み代15,000円〜20,000円が心配。どうすべきか相談。

手取り25まん
私専業主婦

三人目妊娠中
給料25万くらい

私の実家に同居してます

お小遣い3万お昼弁当持ち 弁当持って行かなかったらご飯代別
タバコガソリン別

飲みに行きたいから15000円から20000円ちょーだいと言われました

どーですか?みなさんなら

コメント

とり

使いすぎだと思います。

実家に住まなくなったら生活できないかなと思います。

  • ひなた

    ひなた

    生活できないから実家にいます笑笑

    • 9月22日
  • とり

    とり

    ですよね。

    実家に何万生活費いれてるかわかりませんが旦那さん自由すぎますよね

    • 9月22日
  • ひなた

    ひなた

    4万くらい食費入れてるだけです

    • 9月22日
deleted user

使いすぎだと思うので渡さないですね🤣

deleted user

お弁当あるなら、3万で上手いことして!って思います😊
それより欲しいなら頑張って稼いでよー!って感じです。

ママリ

うちの旦那お小遣い3000円ですよ🤣

30000円もらっていて15000円飲み代にくれって言われたら稼いで出直して来いといいます😂👍

はじめてのママリ

使いすぎかなと思います💦
お弁当持って行っているなら
お小遣い3万の中から
飲み会のお金も出してもらいます!

deleted user

普段のお小遣い何に使うんですかね?
うちはお小遣いという概念はありません💦
趣味とか使うことがほとんど無いです。
飲みのお金は自由に使ってもらってますが、そんなに回数も多くないのでそんなにかかりません。
この収入でお子さん3人、もし私が奥さんだったら月一万円で頑張って🙏と思ってしまいます🫠

はじめてのママリ🔰

手取り25万でお小遣い3万もあげているならプラスではあげませんね💦
3万も使わない月もあるでしょうし、それを貯めといたり自分でやりくりして飲み会とかに備えてもらいます!

maple

手取り25万で、お昼はお弁当持って行っていてお小遣い3万は多いので、渡さないです💦

4姉妹ママ

使いすぎだと思います!わたしならお小遣いの中でやりくりさせます!