※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

毒親の離婚原因についての考えや、自身の出産を控える中での疑問を相談したいです。

毒親の離婚原因についてどう思われますか?

自分の親のことで、吐き出させてください🙇‍♀️
私の母親は私が生後6か月くらいの頃離婚して私と双子の妹を引き取り、その後は仕事をしていたので私たち姉妹の世話はほとんど同居の祖母がしてくれました。
そして今に至るまで、娘を支配しようとする立派な毒親です。。

最近共通の知人から、当時について母が「産後しばらく里帰りして、また夫のもとに戻るはずだったけど、悪露が一ヶ月くらいおさまらなかったりしたから、家に戻っていざ子育てするのが面倒になってそのまま離婚して実家に居座ることにしたんだよね笑 夫が嫌だったわけじゃないから夫には悪いことしたなぁ〜笑」と話していたと聞き、モヤモヤしています。

そんな事で父親を子供から奪ったのか、何のために産んだのか…父親はどんな気持ちだったのか…
私もこれから第一子の出産を控えていますが、とても理解できません。
それとも出産後はそんな気持ちになることもあるのでしょうか…?それにしても実際にそれで離婚して実家に戻るのは母性が欠如してますよね…?

コメント

モモ

実家に居座ることにした…嫌な言葉ですね…
何の為に結婚して家庭持ったのか…
私でしたら縁切ってしまうでしょうね
実際私は実父が家に帰らずスナックで毎日飲んで日本人、フィリピン人とも付き合う最低人間だったので親が離婚してから一切合わず葬式にも行きませんでした。
父親と思っていないので。
後悔もしていませんし、実母を苦しめた事に苛立ちしか無いので自分に正直になって良いんじゃ無いかな⁇と思います。

母性がかけてると思ってるならそれで良いと思います‼︎

とても理解できないそれが当たり前だと思うので、ママリさんがお腹の赤ちゃんと旦那さんを大事に思っている証拠ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉、ありがとうございます😭
    モモさんのお父さんも、ご家族を苦しめて縁を切られても仕方ないお父さんですね…
    母を理解できないのは、母とは違う証拠だと改めて気づかせていただけて、感謝です☺️

    • 9月23日