※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がアイスを食べたがって泣いている状況について相談です。毎日アイスを食べさせないのは厳しすぎるでしょうか?

【子供がアイスを食べたくて泣いていることについて】

チキンカツ、カボチャと玉ねぎの味噌汁、にんじんともやしのナムル、おにぎり(白米嫌い)、卵焼き

食べたのはナムルと味噌汁のカボチャだけ😅
おにぎりも食べません。

野菜が好きで野菜しか食べません。

食べたくないと言ってて
残すならどうぞ、ただ代わりもあげないし
アイスもないよと言ったらギャーギャー泣いてました。
今も部屋の隅で泣いてます。
お兄ちゃんが目の前で食べてるから余計です。

今日だけじゃなく毎日アイス食べれていません。
きびしすぎますか?

我が家は一口は頑張れば残しても良いけど
アイスは食べれないです。
ご飯残してアイスなんてあげませんよね?😇
それとも今時は一口頑張れば食事を粗末にしても
デザートがありの時代なのでしょうか。
一口では食べれないけど苦手なものは
かなり減らしてお皿につけてます。(3.4口分)

毎日このエンドレスなのでもうなにが正しいかわからなくなってきました。

お兄ちゃんは学習したので苦手なものは
さっさと食べてしまうこと身につきました。

コメント

そらお

我が家も同じです👀
デザートを食べられないのは偏食の兄の方ですが😅
ただ、弟が兄を可哀想に思い兄の嫌いな物をコソッと食べてあげたりアイスを数口分けてあげてるのは見て見ぬフリをしてます👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じでよかったです😂😂うちも兄が前は偏食でしたが繰り返して小学生の今は学習してくれるようになりました😂
    うちは兄から妹に絶対やらないですね🤣🤣

    • 9月22日
ぽん

我が家と同じルールです!!

ご飯残すのにデザート、お菓子、アイスはあげません

食べないからと代わりのものも出してないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じでよかったです😂😂こらからも貫きます!

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

私もルールは変えません。
一度ルールを破ってあげてしまったら泣いたらもらえると思ってしまう気がするのと、お兄ちゃんが可哀想だなと思います💦
我が家もデザートがある日は完食したらOKにしていますが、下の子は完食しない日もあるので泣こうが喚こうがあげません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😔兄が頑張ってきたのに妹には出したら可哀想ですよね💦うちもこのルール貫きます😌

    • 9月22日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

うちはそもそも食後のデザートはなし派ですが、夕飯残した場合は翌日の15時のおやつなしにしてます🙅‍♀️
泣いても死ぬわけじゃないし放置です🙅‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    翌日派なんですね☺️✨私もこのやり方貫きます!

    • 9月23日
ママリ

ルールが厳しいというよりこのエンドレスだと終わらなくて
親も子もしんどそうだなぁと思ってしまいました。。。
学習したりアイスが食べたいから完食は難しい子もいると思います。
これだけ品数の多い夕食で
ナムルと味噌汁しか原状難しいなら数日に一回程度は例えば今日はおにぎり頑張ったら。とか
卵焼き食べれたら。とかにして少しずつ頑張って頑張れたらデザートありにすると思います。
私が甘いのかもしれませんが。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しんどいですね😅💦💦
    わたしもそのやり方考えましたがお兄ちゃんが完食してアイス食べるってやり方してきたのに妹だけ1つ食べればOKにしてきたらお兄ちゃんがズルい!ってなっちゃうんですよね😭それを考えるとやはり完食かなと思ってます😖

    • 9月23日