
フルタイム勤務のママさんが保育園の預ける時間と帰りの時間について悩んでいます。早朝から遅い帰宅で、他の親と比べて遅いのか気になっています。
【フルタイム勤務のママさんについて、保育園の預ける時間と帰りの時間が気になります】
フルタイム勤務のママさん
うちの子は保育園(こども園)に行っていて、私はフルタイムで働いてます
普通フルタイムで働くと9時間勤務(休憩1時間)だと思うのですが、それで働いてて保育園に預けるのに朝はほぼ1番のりで帰りはほぼ1番最後です🤔
朝は7:30にお願いして(出社は8:10までに)、夜は6:20くらい(退社17:30頃)です
うちの保育園に通ってる親御さんのお迎え早いのか、私が遅すぎるのか...
ただの事務員なのになんか申し訳ないです😂
- たー(1歳3ヶ月, 2歳7ヶ月, 3歳11ヶ月)

ゆぴまま
私もそんな感じですよー☺️
7:30に預けて18:00頃お迎えです!
ほぼ1番のりですけど、最後はまだいっぱいいます😂

mini
8時〜16時45分勤務です。朝は7時40分頃保育園、帰りは17時10分頃にお迎えです😊
職場、保育園、自宅が近いのが時短になってます🙂

みに
うちもだいたい同じです😀
幼稚園型こども園なのでフルで働いている人は少ないっぽいです…
私も4月まではパートでしたが。
い今はお迎え最後の1人のことが多いです💦
コメント