※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なり
子育て・グッズ

息子が同じことを何度も繰り返し聞いてくるのが鬱陶しいけど可愛い。4歳の子供は同じことを何度も聞くものですか?

【息子の同じ質問の繰り返しについて】

息子の何度も同じこと聞いてくるのが鬱陶しい😇

幼稚園から帰宅後…
息「今からどこ行く?」
私「どこにも行かない」
10分後
息「今からどこ行く?」
私「どこも行かない」
息「あーそっか。」
30分後
息「ママ〜今からどこ行く?」
私「行かないって」
息「何回も聞くでしょ〜?😆」

息「今日幼稚園お休み?」
私「今日はもう行ったでしょ?明日がお休み」
息「あーそうか」
20分後
息「明日は幼稚園行く?」
私「お休みだって」
20分後
息「今日は幼稚園行くよね?」
私「もう行ったって!」
息「何回も聞くでしょ〜?😆」

この「何回も聞くでしょ〜?😆」が鬱陶しいけど可愛くてつい笑ってしまって
何回も繰り返されます笑

4歳って同じこと何回も聞きますか?

コメント

mama

同じこと聞いたりもしますが、何回も聞くでしょ?とかは言わないですね🤔
「ママさっきなんて言った?」って聞き返したら「あ、○○だよねー」って、わかってて聞いてるんかい😰ってことが多いので、コミュニケーションとりたいのかな?と。

ママリ

めっちゃ何回も同じこと聞くし言います!
めちゃくちゃ鬱陶しいです😇
でも「何回も聞くでしょ~?」可愛いですね😂分かってるんだ😂😂
うちはリアルに聞いたこと忘れたかたのように聞いてくるのでなかなかにイラッとしてしまいます…🙄
忙しい時とか思わず「ねぇ、それ何回目?」って素で言っちゃったこと何回もあります…反省です😔

空色のーと

分かっててやってるなら、それがママの喜ぶコミュニケーションだと思っちゃってるのかもですね😂!

かわゆいけど、ちょっと困りますね💦

ひかり

子供から同じことを聞かれることは無いですが、逆に同じことを子供に聞いて、というリクエストはよくあります😆

昨日買ったあの変わった名前のお魚、名前覚えてる?教えてあげようか?とか、
(自分が聞かれて答えたい笑)

先週動物園でみたアフリカのウマに似た動物の名前覚えてる?みたいな笑

自分が覚えてて答えたいようです笑

質問するのも、してほしいのも、コミュニケーションが楽しいんでしょうね😂