![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開後の処置方法について迷っています。眠らされるか意識あるままか選べるが、どちらが良いか不安。過去の経験から眠らされることが苦手。意識あるままでの処置についての体験談や意見を求めています。
3日後に帝王切開を控えています。
帝王切開中は下半身麻酔ですが、
術後の処置を、睡眠薬?で眠った状態で行うか、下半身麻酔のまま意識ある状態で行うか選べるらしいのですが、、、、迷っています😅
昔、全身麻酔で手術を行ったことがあるのと、1人目出産時は帝王切開後は選択肢なく睡眠薬でした。
この眠らされる瞬間が本当に怖くて、嫌いです。また、麻酔や睡眠薬から目覚めた後のなんとも言えない頭の重たい感じや酸素マスクで喉も唇もカッピカピなのもしんどいです😢
なので、今回は意識あるままの処置にしようかなと思いましたが、
実際、意識ある中で自分のお腹の中をさわられている感じがあるのも、恐怖!?と思ったり、、、
寝ずに処置を受けたことがある方、どんな感じなのか教えてほしいです、
もし両方経験された方がいましたら、個人的な意見で良いのでどっちが良かったか教えてほしいです😵
よろしくお願いいたします!
- ママリ(1歳4ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![のんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんママ
意識ある状態でしかやったことないです!
お腹の中触られている感じ、あんまり分かりませんでしたねぇ〜〜
グイグイされてる?みたいなのはなんとなーーく分かったような?🤔
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
5月に前置胎盤で帝王切開しました(*^^*)
私も選べたんですけど昔に全身麻酔したとき幻覚みたいな感じになって怖かったから、意識あるまま処置しました!
なんかお腹をグイーって引っ張られたりグイグイされたり気持ち悪かったです🥲
結構大掛かりな手術で4時間掛かったんですけど、まな板みたいな硬い板の上にずっと乗ってて辛いし、
小児科医、麻酔科医とかなんか色々先生とか研修生?みたいのがいるのに、ほぼ裸になってて恥ずかしかったです笑
-
ママリ
お腹を引っ張られる感じなんですね!
4時間!?それはそれは大変でしたね😭
確かに、いろんな人達いるなかでほぼ裸ですね、、、そこまで想像してなかったです。笑
処置時間長いとずっと意識あるのもしんどそうです😣
とりあえず睡眠薬なし、
処置が長引くなら寝かせてくださいみたいなわがままな感じでお願いしてみようかと思います!
教えていただきありがとうございます!- 9月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
意識あるままの手術は4回ありますが(帝王切開3回)、特に気持ち悪い感じはないですよ。
帝王切開の子供が生まれるまでは経験されてるのでわかると思いますが
皮膚を引っ張られている感覚、臓器を動かされてる感覚はありますが
処置に関しては本当に無です。
睡眠薬有無に関わらず、口はカピカピでした笑
毎回氷貰って術中舐めてました😳
睡眠薬で眠らされての手術は2回ですが
目が覚めたときの吐き気がすごく
私は選べるなら睡眠薬ナシを選びますね😂
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
1人目の帝王切開の時に寝ずに処置受けてたら気持ち悪くなって息苦しくて、それがしんどかったので今回(3日前に帝王切開しました)もしそうなったら寝かせて欲しいとお願いしてましたが、今回は全く平気でした!
赤ちゃんが出てくるまでは押されたりぐいぐいされる感覚が分かりましたが、赤ちゃん出てきてからは何も感じず、しかも横で赤ちゃんの処置したり身長測ったりしてるのを見てたらそっちに意識が集中して怖さとかも感じなかったです😊
-
ママリ
出産お疲れさまでした!
そして、おめでとうございます!!!
まだまだ体も痛い時ですよね😭
そんな中、コメントありがとうございます!
処置中、気持ち悪くなる話もよく聞き心配してました。
こればっかりはどうなるか分かりませんね😣
前回、赤ちゃんの処置をするところは全く見られませんでした。確かに赤ちゃん見られたら、そっちに意識いって恐怖薄れそうてす!!
とりあえず睡眠薬なしにして、あまりにも気持ち悪かったら寝かせてもらうパターンで相談してみようかと思います!!
教えていただきありがとうございました!- 9月23日
![𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
1回目は睡眠薬あり、
今回はわたしも怖くて意識ありに
しました!
お腹ぎゅってされて出される感覚とか
処置中も引っ張られてる感覚は
あるものの気持ち悪さとか不快感は
なかったので人によると思います😣
寝ずにしてたので看護師さんと会話できたり
不安感は少なかったです☺️
-
ママリ
気持ち悪さ等がなかったんですね!
人によるとは思いますが、希望が持てました!!
看護師さんとかとお話できると気が紛れそうですね😊
教えていただきありがとうございます!
今回は睡眠薬無しでいこうかと思います!- 9月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2回帝王切開したことありますが、2回とも意識ありでした☺︎︎︎︎
みなさん仰ってるように お腹をグイグイしたり、グッと引っ張られるような感覚はありました💡
ただ1回目は麻酔がよく効いていたのか、めちゃくちゃ気持ち悪くて吐き気凄かったです💦
-
ママリ
引っ張られるような感じならなんとか耐えられそうな気がしてきました!
麻酔が効きすぎて気持ち悪くなるパターンもあるんですね😭
教えていただきありがとうございました!
他の方の話もきき、今回は睡眠薬なしで頑張ってみようかと思います!- 9月23日
![𝓡𝓲𝓷ෆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝓡𝓲𝓷ෆ
私も3日後帝王切開です!
術後も意識ありのまましました!!
引っ張られてる?押されてる?ような感覚はあります😯
-
ママリ
同じですね!!
お互い頑張りましょう😭
引っ張られてる、押されてるような感覚ですね!
今回は睡眠薬なしで頑張ってみようかと思っています!
教えていただきありがとうございました!- 9月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
選べるのにビックリです!!
私は2人とも意識があるままに処置されてました😅💦💦
めっちゃ早いし、そんなに触られてる感じも気持ち悪さも無かったです😄
産まれる時になんかユラユラされてる〜って感じはありましたけど😂😂😂
腰椎麻酔が入って行く時に少し吐き気と動悸があったので、麻酔がちょっと苦手です😅💦💦
-
ママリ
気持ち悪さがなかったというのを聞けて希望がもてました😭
今回は睡眠薬なしで頑張ってみようかと思っています!
とても早く処置が終わったんですね!私もトラブルくスムーズに終われと良いです😊
教えていただきありがとうございました!- 9月23日
ママリ
教えていただきありがとうございます!
グイグイされてるかな~って感じならなんとか我慢できそうな気がしてきました!!
睡眠薬なしの方向で先生に相談してみようかと思います(^^)