※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の子どもは、真似っこをせず、おもちゃを舐めたり叩いたりして遊びます。激しい動きやくすぐりで笑い、絵本に興味を示します。離乳食を食べず、喃語で話します。立ったり歩いたりすることもできますが、成長に違いがあることに戸惑っています。

1歳前の子ってこんなもんですか?

11ヶ月の子がいます

真似っこはしない
おもちゃほとんど舐めたりガンガン叩いたり振り回すだけ
激しめの動きやくすぐりで喜んで笑うだけ
絵本は興味あるようでおとなしく聞ける
ご飯に興味なくて離乳食ちゃんと食べない
喃語でしゃべってることは多い

つかまり立ちや伝い歩き、手を少し話して立つことはできます

1歳前の子って、もっと出来ること沢山あると思っていました

こんなもんですか?

コメント

ママリ

え!充分じゃないですか👏?!

今1歳3ヶ月と4歳と2人いますが、1歳前なんて手を離して立てなかったし、絵本なんて全然聞いてなかったです😂
ご飯にしか興味がなくひたすら食べてるだけでした🤣笑
真似っこなんて全然できなかったですが、今は特に何もなく育ってます😄
個人差が大きい時期だと思うし、気になるようなことないと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 9月22日