コメント
えのking
蕁麻疹は、はっきりぷつぷつしてないで、ぼわっと出っ張って(膨疹)ます。
あまりよく見えないですが、蕁麻疹に近いように見えます。かゆがってないですか?
えのking
蕁麻疹は、はっきりぷつぷつしてないで、ぼわっと出っ張って(膨疹)ます。
あまりよく見えないですが、蕁麻疹に近いように見えます。かゆがってないですか?
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3ヶ月、夜寝かしつけ前の寝ぐずりが すごいです。 生後2ヶ月半頃から日中も授乳後寝なくなってきました。 体重はここ最近一日あたり32g位は増えてるため 母乳が足りていない訳ではなさそうです。 ぎゃーー!!と叫ぶ…
生後6ヶ月 ママ以外にニコニコ 生後6ヶ月の赤ちゃんを育てています。 ママ以外の方が好きそうで、パパや他の人があやすとよく声を出して笑います。 私があやすと、ニコッとはするんですが他の人よりヒットしないなあと思…
ママ友と会うことが億劫になってきました🌀 本当に性格が悪いのですが吐き出したいです。 正直に言うと、一緒にいて楽しくないんだと思います。子供入れて、ママだけでも会いますが帰宅した後どっと疲れます。 お互い人見…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
出てしばらくしたら引いたり…を繰り返してるみたいです。。
痒がってました💦
アレルギーなのかなと思ったり😣
えのking
蕁麻疹はアレルギー反応の一種です。
かゆいなら蕁麻疹です。
小児科に行くと、話を聞いて原因の特定ができそうなら対策を教えてくれますし、アレルギーの内服薬くれると思います。
えのking
一応薬剤師です。
何かアレルギーがあるのかもしれないですし、原因不明のことも多いです。
食べ物とかなら、次アレルギー物質をとった時にもっとひどい症状が出る(ぼわっと腫れるのが喉だったら呼吸できなくなります)ので、
明日は祝日ですし、今日中に受診した方が安心かと思います。
ママリ
薬剤師さんからのコメント、大変有り難いです!!
アレルギーの可能性が高そうですね💡夕方小児科に行ってこようと思います😊