※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の味付けについて、ダシだけでいいのか悩んでいます。他の味付けも試した方がいいでしょうか?支援センターとママたちの意見が違います。

離乳食中期の前半なのですが、
味付けはどうされてますか?

まだカツオと昆布ダシ、野菜スープのみで
コンソメやトマトソースなど
どんどん試していった方がいいのでしょうか?

支援センターでまだダシだけでいいのよーと言われたのですがインスタのママたちは色んな味付けをしているようで、
粉末のものを買おうか迷っています。。

コメント

deleted user

8ヶ月の中期です👶
私は凝り性なので、二人目ですが今回もコンソメと中華だしは作ってます😂
食塩はまだ要らないと思うんですよね💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    粉末の、食塩とか砂糖入ってるので、、、

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー💡
    使ったほうが、幅は広がりますよね😊表示を見ながら選んでみたいと思います。ありがとうございます😊

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

食べてくれるのならそのままでいいと思います☺️
そのうち食べが悪くなってきて、味付けしないと食べてくれなーいって時が嫌でも来ると思います🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに食べが悪くなってしまって😭粒々が嫌なのか、味が物足りないのか、と悩んでました。
    少しずつ使ってみてもいいかもですね。
    ありがとうございます😊

    • 9月23日