※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供が遊びに興味を持たず、集中力もない状況で困っています。この月齢でやらなかった子供でも、自分でやるようになるでしょうか?

【1歳7ヶ月の子供が積み木やブロックなどの遊びに興味を持たず、集中力もないため困っています。この月齢でやらなかった子供でも、自分でやるようになるでしょうか?について】

1歳7ヶ月の息子がいます。

いまだに積み木積んだりとか全然ハマらずやりません。
一歳半検診で3個出されたやつは一応積んだので
数個なら出来るみたいですが
そもそも積むことに興味なく家では全くやらず。
ブロックも1歳半からの大きめのを買ってますが
くっついてるものを離すことはやるけど
くっつけるのを促すとどっか行ってしまい
全然興味持ちません。
お絵描きなども秒で終わります、、
ハマってるキャラとかもないので
遊ばせ方や何のおもちゃを買えばいいやら
分からなくなってきました。

集中力が無く、物はあちこち出しまくりますが
一緒に遊ぼうと思っても長く続かず
おうち遊び困ってます。

このくらいの月齢で
積み木やブロックなど全然やらなかったお子さん、
家にあればいつか自分でやるようになりますか?

手先器用になってほしくて色々集中できる遊びを
考えてるのですが、ヒットしないみたいです😞
うちもそうだよって方もいらっしゃったら
コメントいただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ごま

積み木全く興味ありませんでした!
でも急にやり出しましたよ😂
それまでは私が積み立てて娘が盛大に倒すっていうのを繰り返してました(笑)

いまは唯一すごく集中してやるのが百均で買ってきた蓋が取り外し可能な貯金箱です😂😂
そこにお金を入れるのをすごい真剣に何回も繰り返してやっています!
最初はおもちゃのお金だったんですがもうそれじゃ満足してくれなくなり本物の小銭を入れてます😂

ただ衛生面が気になるので遊び終わったらすぐに手を洗わせてます😮‍💨

おもちゃのお金じゃ貯金箱に入れた時に音が鳴らないので嫌みたいです😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    急にやりたくなる時期がくるもんなんですね😌
    私ももう少し長い目でみようと思います😂

    なるほど、一時期ポッとん落とし系はハマってたのでお金を貯金箱に入れるの好きかもです☺️
    お知恵いただきありがとうございます✨

    • 9月23日
はぺ

うちも積めることは積めましたが、興味は全くないです!🤣
3歳になってやっと積み木やブロックで数十分遊ぶようになりましたが、好きかって言うとそうでもなさそうです😂
うちの子も飽き性ですぐに違うおもちゃってなって、部屋散らかりまくりです。。
お気に入りのおもちゃとかにそこまで熱量ないので、大丈夫かよ?!🤣って思いますが、外遊びが大好きなので、好みの問題かなって思ってます☺️
出先の器用な子になってほしいですよね🥺✨
3歳半の娘は、そこまで細々したもので遊んではいないですが、不器用でもないので(器用でもない笑)良しとしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    やはりずっとハマらない子もいらっしゃるんですね😂
    数十分でもやってくれるようになったら嬉しいです🤣笑

    検診で、自宅保育の間はお子さんとやりとり遊びをいっぱいしてあげてくださいと言われたんです😂
    はペさんのお子さんは1歳半くらいの時おままごととか人形遊びなどはされてましたか?
    何かはまる遊びとかキャラクターがあればそこから広げていける気がするのですが、こちらが提案してもほんと集中力ないし家だと何していいやらって感じです😅

    • 9月23日
  • はぺ

    はぺ

    集中力ないのかなって思いましたが、YouTubeは静かに延々と観てるので、やっぱり好みっぽいです🤣

    うちは一歳1ヶ月から保育園に行ってましたが、お人形遊びもおままごと遊びも2歳半くらいから1人でするようになりました!☺️
    ただ、飽き性なので10分くらいで終わります😂
    一歳半くらいからアンパンマンにハマりだし、アンパンマンのおもちゃではよく遊んでました☺️
    TVではアンパンマン全然観なかったですが、笑
    保育園行っててもこんな感じなので、ほんとにお子さんの性格かなぁって思います☺️
    そこまで心配せず、その時その時にお子さんが気になることや物で一緒に遊んであげられたらいいかなぁと思います🥰
    自宅保育大変ですよね💦
    日々お疲れさまです🥺

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく教えていただいてありがとうございます!😭✨

    確かに、youtubeは真剣に見ます笑
    そうなると集中力はあるって事ですもんね、やっぱりハマる遊びを見つけられてないだけですね😂

    こちらから色々働きかけてもやもやするより今は息子が楽しそうな外遊び優先しようと思います!😌
    労いのお言葉ありがとうございました🥹✨

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

我が家の娘もその時期そんな感じでしたよー😊
積み木積んで見せたら、面白そうと興味持つとは全く無く、怒って壊してました。
壊すことが楽しそうとかでは無く、怒ってました😂

興味ないことは全然ハマりませんよね😂
その頃2ピースのパズルも全然しませんでしたが、娘はアンパンマンが好きで1歳9ヶ月くらいでアンパンマンの2ピースとか3ピースのジグソーパズルを買ってあげたらパズルハマり出して、ハマり出したら早くて1歳10ヶ月には74ピースを一人で出来るようになってました!

きっとやる気の問題なんですよね😂
因みに積み木は2歳すぎくらいからたまーーに遊ぶようになりました。
指先遊びも何かハマるものをいつか見つけれたら良いなぁーくらいに思ってる感じでいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    積んだら怒られるの謎ですね😂笑 
    逆に諦めつきそうです笑

    自宅保育だし自分が遊んであげないとと思いすぎてしんどくなってました💦
    いつか見つけられたらと思うくらいでいいと言っていただけてスッキリしました☺️
    ありがとうございます✨

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

1歳8ヶ月から積み木が有ればやる、2歳前からアンパンマンブロックにハマりプラレールのレール作りにハマり

年少、中でマグビルドにどハマり。

現在年長、これらの全てを融合して最低2時間は集中して遊んでます!


息子の場合はこんな感じで成長しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    最低2時間!すごい集中力ですね😭✨
    それだけ熱中してくれるものが今後見つかるといいなと思います☺️
    参考になりました!
    ありがとうございます☺️

    • 9月23日
あずき

過去のコメントに失礼します🙇‍♀️現在1歳5ヶ月の娘が同じような状況で、一緒に遊ぶことが出来ずに困っています😢

その後、息子さんは成長と共に落ち着いて来ましたか?その当時のオススメの遊び等あれば是非とも教えていただきたく🥺❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    過去の見てくださってありがとうございます😊
    息子は今2歳2ヶ月なのですが、1歳10ヶ月頃に突如積むブームが来まして🤔
    そこから積み木や缶詰やら詰めるものは色々積み出し多少手先が器用になったのかブロックをつなげることもやり出しました!
    まだ何かを作るとかまでは行けずですが、それでも壊すことにしか興味がなかった頃に比べたら積むやつなげる方が時間かかるので集中時間は増えたし、組み立てるという作業が出来るようになったのは進歩だなと思ってます。親側もお家みたいだねーお邪魔しまーすとか少しごっこ遊びへ広げてみたりとかける言葉のバリエーションが増えました笑
    同じくらいの時期に型はめもはまりだして今では1〜10の数字の形などもはめられます。
    この流れでパズルなんかもはまって欲しいなーと仕向けているところです😇
    今でも周りの2歳児に比べたら発達はゆっくりだと思ってますが、ゆっくりながらも成長していきますよ!
    私は息子をずっと見てきて、たぶん楽しいことすぐ真似してやってみるというタイプではなく、様子見てある程度自信がつかないとやらないタイプなんだなと思いました😂褒められた!というより、できた!という達成感で伸びてくタイプのようです😂
    あずきさんのお子さんも同じタイプかは分からないですが、成長とともにこれからハマるものが出てくると思うので、質問した私が言うのもなんですが好きなこと見つかるまで気長に待ってみてもいいかなと思います!😊

    • 4月12日
  • あずき

    あずき


    ご丁寧に早速のお返事をどうもありがとうございます😭❤️❤️支援センターなどに行っては、一つのおもちゃでじっくり集中して遊んでいる子たちを見て娘と比べて落ち込んでいました( ; ; )

    突如、1歳10ヶ月でブームがやってきたのですね!🥹✨うちも今はほとんど興味なさそうに片手間で詰んだり、舐めたり壊したりするだけなので、ブームが来てくれることを祈ります🙏

    ハマる物でてくるといいなぁ..
    娘の好き!!が見つかるまで気長にこちらも待ってみようと思います🥺💕

    忙しい中、本当にどうもありがとうございました😭✨

    • 4月12日
👶

過去の投稿にすみません
めちゃくちゃ同じことで悩んでます
一歳半検診も控えてるので発達面も心配してます。その後のお話など伺えますでしょうか?🥹また大変失礼ですが一歳半検診は何も指摘はなかったでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    投稿見ていただきありがとうございます!
    うちはこの頃車にしか興味無くて車のおもちゃを走らせるくらいしか集中するもの無くて困りました。
    色々遊び方が増え出したのは2歳頃。
    電車にはまり、プラレールの線路を自分で組もうとするようになってから今までやらなかったブロックも繋げて遊ぶようになりました!
    今では最長1時間くらい、大容量のブロックをほぼ繋げまくって"町できた〜"と言ってそこにトミカや電車も置いてごっこ遊び的なことやってたりします。
    他の子に比べたら成長はゆっくりな方だと思いますが、そもそも、好奇心旺盛で何でもやってみる!とか負けず嫌いで出来るまで頑張る!とかいうタイプの性格じゃないんですよね😅
    だから、好奇心旺盛な子は他の子を見て失敗してもどんどんトライして成長も早いだろうなと思いますが、マイペースなうちの子のようなタイプでも成長につれ遊び方を自ら広げてきてますのでそんなに気にしなくていいかなと思います☺️
    一歳半検診では発語0を指摘され様子見になりましたが、2歳過ぎからどんどん出始め今では文章も話します。
    私も2歳までは発達面かなり心配してました、結果論でしか言えないですがうちみたいにスロースターターなだけって子もいます。
    一歳半検診、出来る出来ないが気になって緊張もあるかと思いますが、今しんどい困り事が無いようでしたら例え出来ない事があったとしてもまだまだ様子見でいい月齢かなと思います!

    • 9月18日
  • 👶

    👶

    ご丁寧なご返信ありがとうございます😭とても参考になりました!!!
    大変なことはなくはないですが、そんなものなのかな?くらいではあります、気になることを挙げたらキリはないですが、、、コミュニケーションは取れる方だと思います。
    ただ積み木しないスプーンが上手に使えない?人に食べさせてもらおうとするし、少食なことが最近は1番心配してます💦一歳半検診はおっしゃるとおりわたしが緊張しちゃって構えてます💦ただそこで指摘されるのを恐れることはないんですよね、、、
    ゆっくり見守っていきたいと思います!!
    今2歳7ヶ月とのことですが、今はお話も上手とのことで特に心配なこととかはないですか?(^^)

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなものかな?と思えるくらいならまだ見守るくらいでいいのかなーと思います。
    2歳に向けて例え言葉出が遅かったとしてもこちらの言う事を理解している感じがあればそんなに心配いらないかと。
    積み木しないのは、あんまり興味ないんだろうなって今なら思えますしスプーンなんてまだまだ上手に食べられなくて当たり前だと思います!
    SNSなんかで見てるとみんな早い感じがしますが私が保健師さんに聞いた時も目安は2歳以降に段々器用になってきますよって感じだったので!
    まだまだ甘えたい時期でしょうし食べさせたら食べてくれるなら食べさせてあげたらいいと思いますよ☺️

    正直心配事は尽きないです、次から次へと。発達ゆっくりめな子はもうそういう運命ですね。笑
    何でも同い年の子と比べてしまうからです、2歳半の今はトイトレ進まないなーとか身辺自立が遅いなーなどなど色々ありますよ
    出来る日なんて来るのかなーって思うくらい😂
    でも私自身がこの子とのやりとりで困り事がないですし、他人に迷惑かけることもしないです。そして、出来るようになるたびにまた次はこれが出来なきゃって、こんなのを毎度気にしながら子育てしてく自分にも嫌気がさして誰かに相談したい気持ちも今は無くなりました😂
    もうこの子のペースに合わせて見守ろうスタイルです😌
    私も1歳半検診前後が1番不安に駆られて色んな人に相談しました。
    なので検診は、些細なことでもたくさん質問してモヤモヤを全部聞いてもらった方がすっきり出来ると思います。
    でも1歳半から2歳半の1年て出来ること一気に増えていきます。親の心配を他所にちゃんと成長していくと思うので、まだまだ出来ない時期を味わうでいいと思いました😌
    こんなんでもご参考になれば嬉しいです。、

    • 9月21日