※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まひろ
その他の疑問

うちの旦那はバツイチで前妻との間に子供1人います。昨日義兄が入籍し…

うちの旦那はバツイチで前妻との間に子供1人います。
昨日義兄が入籍したため、旦那の家族勢揃いで食事会的なものをしました。
その時義父が、「親の過去は子供に全て話すべきだ。」と言っていました。
旦那は養育費は払ってましたが、前妻に一切子供には会わせないと言われていたようで、会いたくても会わせてもらえなかったそうです。そして養育費が払い終わった段階で縁を切りました。
なので、自分との間にできた子供には旦那の過去を話す必要はないと思ってますし、話すつもりもありません。
隠すわけではなく、話す意味がないと思ってるからです。
そんな中での義父の発言が頭に残っていて昨日帰ってからずっと考えています。
旦那は言う必要があった時には言うべきだけど、知る必要はないんじゃないか。という考えです。私も同じです。
旦那さんが同じ環境の方、その過去を自分との間の子供に話しますか?

コメント

しぃ

縁を切ったということは、遺産相続なども前妻とのお子さんには権利がないということですか?
それなら話す必要はないと思います。
そうでないなら、いつか大人になったとき話した方がいいと思います。
わたしは結婚したときに両親から告白されました。
直接聞けてよかったです。

  • まひろ

    まひろ

    ありがとうございます。

    • 2月20日
arc

旦那がバツイチで前妻のところに2人います。
わたしも同じく全てを話す必要はないと思っています。
養育費の支払いはしていますが、離婚後一切会ったり連絡もしていないので、ぴよさんと同じく養育費の支払いが終わったら関わりも全くなくなると思います。

しかし、面倒なことに血縁関係は消えないので、もし旦那様が亡くなったときに相続の問題も出てくるんですよね(´;ω;`)
なのでその時に初めて知るのも可哀想ですし、子供が大きくなったときになんとなく話した方がいいのかなとも思います^^;
難しいですよね。

そしてわたし自身も両親離婚していて、母が違う妹がいるそうですが、会いたい、連絡したいとも全く思わないし、別に知らなくても良かったなと思っています。

  • まひろ

    まひろ

    ほんと難しいですよね。
    話さなければいけない状況になれば話すべきだとは思いますが、難しいですよね( ; ; )

    • 2月20日
きりん

私も同じ境遇です。
旦那には、前妻との間に娘がいます。離婚してからあまり会っていないし、養育費は払っていないと私には言ってますが、コソコソ義妹と義母と何かしてるのはわかってます。
うちには息子がいますが、話す機会があれば話しますが私は息子には言わないつもりです。
変な話、男の子が生まれてきてくれてありがたがったと思ってます。

  • まひろ

    まひろ

    やっぱり話す機会があれば話すって感じですよね。ありがとうございます。

    • 2月20日
白レンゲ娘

うちも再婚同士で旦那側には前妻との間の子居てます。
生後半年で会ってなく、養育費払ってる状態であと9年です。(一度も会ってません)
わたしとの間に3人居てますがまだ幼稚園以下だしいつになるかわからないけど知る状況(戸籍見るとか、旦那にもしものことがあって相続のことでとか)になったときには話すかもしれませんが、そうでもないのに話そうとは思ってません。
ただ前妻が変わった人なんでこっちに子供居てるの知ったら何するかわからないのですが…。

  • まひろ

    まひろ

    私市役所の人に聞いた時、戸籍謄本も遡らなければ旦那に子供がいたことはわからないと言われたんですよね💦
    話す時が来れば話すっていう感じですよね、ありがとうございます。

    • 2月20日
mamaちゃん1023

わたしは、逆で実父が実母と離婚後に
再婚して子供が産まれたそうです。

そのことは、知っています。

別になんとも思いません。
あたしとも兄弟になるので知る権利は、あると思うので知らされて当たり前だという考えです。

兄弟は、可愛いとも思わないし
可愛くないとも思わないです。
なにかあればすこしは、助けてあげよう
って感じですかね!

でも、隠されるより知らされた方が
なんかいいのかなと思います。

  • まひろ

    まひろ

    ありがとうございます。

    • 2月20日
deleted user

うちも前妻のところに子供いますが、隠してても子供が自分で戸籍謄本取ればわかることなので、ある程度理解できるようになれば話そうかなと思います。
知人の祖父が亡くなった際相続の話の時に祖父に隠し子がいることが判明して、行政書士に依頼して探し出して印鑑もらったりと相続手続きが大変だったという話を聞きました。
相続の関係上、血縁の子供がいると隠せない部分もあるかなとは思います。
義父もそういう意味もあって言ったのかな?と思ってしまいました。

  • まひろ

    まひろ

    私市役所の人に聞いたら、戸籍謄本も遡らなければ旦那に子供がいることもわからないと言われたんですよね💦
    ありがとうございます。

    • 2月20日