※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自閉症の子どもの療育について相談です。言葉の成長に効果がある言語聴覚士がいる施設を探しています。既に通っている場所には言語聴覚士がいないため、もう1ヶ所追加したいと考えています。保育園と併用して通いたいです。

言葉のない自閉症の子どもの療育について
既に1ヶ所療育には週1の1時間通っているのですが、春からもう1ヶ所追加で利用したいと考えています。
保育園と併用する形で、週何日か通えたらと思っています。

言葉が喃語のみ、意味のある音がまったくないことが一番気がかりです。
言語聴覚士さんがいるところのほうが言葉の成長に効果がありますか?
なかなか言語聴覚士さんがいる事業所が少ないので悩んでいます。
既に行っているところは言語聴覚士さんはいません。

コメント

ひよこ

今通っている療育は個別ですか?
どんな内容なのでしょうか?
言葉となるとやはり言語聴覚士さんによる言語療法がいいのかなーと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今行ってるのは個別の療育で、ソフトブロックやパズルで遊んだり楽器を触らせてもらったりしてます😊
    学年が変わるタイミングでもう少し長時間見てもらえるところに行けたらなぁと思ってます!
    言語聴覚士さんがいる施設が少ないのですが、探して見学に行ってみます👍

    • 9月22日