
コメント

りな
食べるものはネットスーパーか出前、本当にしんどい時はリビングに布団敷いて子どもの近くで寝てます😭
YouTubeみせまくりです、、

ママリ
風邪くらいだったら休み休みで育児こなします😵💫
インフルエンザで全く動けなかったときは、夫に休みをとってもらって子どものこと託しました。。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
なるほど!すごいですね😳
風邪でのワンオペした事ないので不安ですが雨がすごい中保育園に送るのもちょっとなあってなってます!
それだったら家でゆっくり見てる方がいいのも同感です!- 7月14日

ママリ
私はシングルですが、これは日中寝ないと本当にきつい!という日は解熱剤飲んで朝の送迎して帰宅して夕方まで死んだように寝ます!また夕方起きて解熱剤飲んでお迎え行って後は気合いです!😭相当きつい時は割と近くに実母が住んでるので来てもらい送迎お願いした事もあります!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
解熱剤飲むのはもう絶対ですね!ご飯食べた後解熱剤飲みます!
なるほど!頼るのも視野に入れて今のうちに連絡してみようかと思います‼️- 7月14日
-
ママリ
まだ小さいと気になって放置もできないしゆっくり眠れないと思うので頼れる方が居るなら頼って送迎してもらうといいと思います✨睡眠とった方が早く回復しますし❤️🩹お大事に!
- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
夜遅くにすみません💦
返信ありがとうございます!
すぐに返事ができずすみませんでした🙇♀️
旦那に仕事終わったらすぐ帰ってきてもらってその日は早く寝ました!
睡眠大事ですね😖- 7月18日

はじめてのママリ🔰けーちゃん
登園が早くなってしまいますが、主人に送りをお願いしてました💦
熱があるのにワンオペはしんどいと思います💦
熱があって家でみてたときはずっとYouTubeでした💦
食事もご飯にふりかけ,バナナとかでした💦
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
なるほど!早朝の登園ってことですよね??熱あるとなんにもできないタイプで…YouTubeはなにかおすすめありますか??アンパンマンとお歌が好きです!- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰けーちゃん
はじめてのママリ🔰
7時半とかに送ってもらってました!行きで先生に説明すれば大丈夫でした😊
今11ヶ月ですが、YouTube流してもあまり見なくて😂💦
一応映してるのはオノマトペのやつです!
家では姉のおままごとをだして遊んだり、姉がガチャガチャで集めたおもちゃをだして遊んだりしてます
だいたい食べてますが…笑- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
夜遅くにすみません💦
返信頂いてたのにすみません🙇♀️
オノマトペの娘も見てます!
私の子もYouTubeあまり見ないんです😣
何とか乗り切りました!
丁寧に教えていただきありがとうございます😊- 7月18日

はるな
とりあえずママは外にでません。
預けに外に出る方がしんどいです。
ひたすら寝て、なんでも好きに遊ばせます(放置)
なんなら抱っこして横になって一緒に寝るように持っていきます💦
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そうなんですよね、明日は特に雨だし連れていくのが大変だなと思っていたんです。でも9ヶ月の娘はすごく元気なタイプで最初は1人で遊べるんですけどすぐ抱っことか一緒に遊んで欲しい感じなんです💦その位の月齢の時も1人で遊ばせてましたか??- 7月14日
-
はるな
自分が体調不良の時は、自分の手だけ動かして遊んだりしてましたが基本本当に放置でした泣
ひたすらアンパンマンやとにかく録画やDVDエンドレスで子供がみてるのかみてないのか記憶にもありません。
パパがいる時はパパにお願いして、
それ以外はもう本当に少しでもママは休んで休んで休んで元気になったら
一緒に遊んであげてください💦- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
夜分遅くすみません💦
何とかアンパンマン見て過ごしてもらいました!
初めて熱ある時のワンオペでしたが何とか乗り越えて自信に繋がりました!
ありがとうございます😊- 7月18日

ミミ
解熱鎮痛剤飲んで下がってるうちに保育園に連れて行きます!
いるとゆっくり休めないです🤣
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
居るとゆっくり休めないのすごく分かります!まずは解熱剤ですね‼️
雨じゃなければもう絶対に保育園送るしか考えてなかったんですけど、明日雨だし…でも休みたいし…って葛藤してます。- 7月14日
-
ミミ
雨の日分かります🤣
突発性発疹って不機嫌病って言われるくらいだし余計に預けちゃいます🤣- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
夜遅くにすみません💦
そうなんです、普段機嫌いいのでこんなに機嫌悪くなっちゃうだ😳となりました…
保育園で胃腸炎流行ってるので自宅でみれるならお願いしますと言われたので何とか乗り切りました😖- 7月18日

はじめてのママリ
発熱してる人が送迎は良くないと思うので、旦那さんが送迎出来るなら登園してもらう、無理なら休ませて解熱剤飲んで何とか見るしかないかなと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
夜遅くにすみません💦
返信が遅くなってしまいました🙇🏻♀️
解熱剤飲んで何とか乗り切りました!
解熱剤への信頼が厚くなりました✨
返信ありがとうございます😊- 7月18日

はじめて🔰
体調大丈夫ですか?🥲🥲
私がすぐ発熱をして動けないタイプなので
一歳すぎてから一時預かりをたくさん登録してます😭!!!
今までは1日は夫に休み取ってもらってました。
それ以外は基本YouTubeです。。
でも全然見てくれないので
寝室でずっとゴロゴロしてました💦💦
9ヶ月のときは母乳多かったのご飯も二回食+おやつ多めでしていました😭😭
今保育園通っているのであれば(保育園が大丈夫であれば)
タクシーでもなんでも使って送り込んだ方がいいと思います😭😭
旦那さんに仕事数時間だけ遅れていってもらうのは難しいですかね??
-
はじめてのママリ🔰
夜遅くにすみません💦
返信ありがとうございます😭
旦那がその日早朝から会議で送って貰えそうになかったので解熱剤飲んで何とか乗り切りました…
一時預かりはママズスマイルとかでしょうか??🥺- 7月18日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
YouTube最初は楽しく見てくれるんですけどすぐ飽きちゃうんです💦
隣とかで寝てると私の顔に昇ってきたり髪引っ張られたりまつ毛抜こうとしてきてどうしたら…と思ってるんですけどYouTubeオススメありますか??まだ9ヶ月なのでアンパンマンしか分からないんですけどお歌は好きなのでなにかオススメあれば教えてください🙏