 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
その周期で変わりますよね💦
D14付近で卵胞がしっかり育っていれば受診回数も減りますが、そうでなければ、沢山行ってました🥲
 
            はじめてのママリ🔰
私は1週間毎日注射かよいました😫
- 
                                    ままりる まじですか!偉すぎます😭 - 9月22日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 途中から感覚麻痺して、きつくなくなりました🤣 - 9月22日
 
 
            りー
D3,D12〜D14、D16あたり?でした。排卵誘発剤の処方、卵胞チェック、排卵確認って感じですよね。卵胞が育ってない場合は➕2日くらい通院増えましたが、わたしのクリニックは卵胞チェック3回して育ってなかったらリセットだったので、一周期3〜5日くらいの通院でした。
- 
                                    ままりる 詳しくありがとうございます! 
 私も次育ってなかったらリセットみたいです🥲私だけじゃないと思って安心しました🫶🏻- 9月22日
 
- 
                                    りー わたしは定期的に排卵誘発剤飲んでも育たない周期が3ヶ月に一回くらいあったので、その周期はさっさとリセットしてくれ…って思ってました😅 - 9月22日
 
- 
                                    ままりる そうなんですね!私は今月から飲み始めて今その状態で、排卵誘発剤全然ダメじゃんと思ってしまいました🥲 - 9月22日
 
- 
                                    りー 薬によっても効きが違いましたね! 
 期待して臨む一回目がことごとくわたしはダメで、それ以来一回目に希望はあんまり抱かなくなりました笑- 9月22日
 
- 
                                    ままりる そうなんですね!それじゃあ私も1回目はもう期待しないでおきます🥲 
 ちなみに今ご妊娠されてるのは、何回目だったとかわかりますか?- 9月23日
 
- 
                                    りー わたしは不妊治療歴長いので参考にならないかと💦体外受精まで進んだので。 - 9月23日
 
- 
                                    ままりる そうだったんですね💦 
 不妊治療お疲れ様でした😊- 9月26日
 
 
   
  
ままりる
やっぱりそうなんですね💦
頑張らないとですね🥹