※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園や保育園の先生は、療育が必要な子どもを見極められるでしょうか?親が気付いて通わせているのか、先生からの指摘で通っているのか、疑問です。違和感のある子はいなかったそうです。

幼稚園や保育園の先生は
発達の遅れや療育が必要そうな子は
集団生活を送る中でわかるものでしょうか?

長男のクラスが半分くらい療育に通っていて
親が気付いて療育に通わせてるのか
先生からの指摘で通っているのか
単純に素朴な疑問です。

参観日に教室を見たときに
違和感のある子はいなかったので、、

コメント

ママちゃん

ウチの園は保育園から言われて療育通ってる人が多かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園から言われる場合もあるのですね、
    ありがとうございます😊

    • 9月22日
deleted user

園や先生にもよりますねー💦
その日の出来事を報告するだけで、お母さん自身が気づいてくれるのを待つ先生もいれば、ハッキリと「市役所の発達相談室に行かれてください!」と言う先生もいます。

ちなみに、私は家での子どもの様子で違和感を感じたと同時に、園からの報告に違和感を感じて、気づきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談に行かれてください!と言われた方が
    親としてはちゃんと見てくれてるんだなと安心しますね。
    お子さんにはどのような違和感を感じましたか?
    差し支えなければ教えていただきたいです。

    長男がゲームで負けるとすぐに泣いたり
    なんとなーく、この子大丈夫かなと思うことが多々あります、、、

    • 9月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私が違和感を感じたのが、道順がいつもと違ったり、その日の予定が変更になると、ものすごい癇癪を起こすようになったことです。
    あと、元々食べ物や服装、食器などへのこだわりはあったのですが、特に体に身につける物(服、肌着、オムツ、靴下、靴)に対してのこだわりが強くなり、同じ物しか着れなくなり、幼稚園の制服や体操服が一切着れなくなりました。
    それから色に対して敏感になり、嫌いな色が目に入ると癇癪を起こしてました。1番困ったのが食事で、ふりかけの"ゆかり"が大好きだったんですが、ゆかりは紫色ですが、よく見るとちょっとだけ赤っぽい色の部分があったりするんですが、それを見ただけで「いつもと違う色が混じってる!」となり、一切食べなくなってしまいました。

    園からの報告は…
    見通しが立たない場所が苦手で、体育館などパッと見、何をするのか分からない場所に中々入りたがらなかったそうです。
    それから、経験した事ない遊びや、興味がないことは一切やりたがらないらしく、先生やお友達が手本を見せてもやらなかったそうです。
    あとは、対人関係。お友達が話しかけても基本無反応。うちの子がお友達に話しかけることは全然なかったそうで、ずっと1人で遊んでいたようです。

    この子どもの状況を見聞きして、これは"この子の性格"では片付けられない!と思い、自ら市に相談して病院で診断を受けました。

    長男さんが、ゲームで負けるとすぐに泣くとありますが、確かに発達障害の子の中には勝負で負けると癇癪を起こす子はいます。
    ただ、それだけでは療育が必要とは言えないですね💦
    他に気になる事とかありますか?

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、
    詳しく教えていただき
    ありがとうございます(^^)♡

    なんとなーく、気になると言うか、、
    本人の性格もあるのかなあと思いました( ; ; )

    たくさんありがとうございました(^^)♡

    • 9月25日
deleted user

私自身指摘はなかったですが、
療育通わせてます。
園から言われるか、健診で言われるかが多いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    健診で言われる事もあるのですね、
    ありがとうございます😊

    • 9月22日
ママリ

園によってすぐに指摘する園と親が心配して相談しないとなかなか言わないとこがある感じありますー
療育先で同じ園の子が多かったりしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園によって様々ですよね、、
    ありがとうございます😊

    • 9月22日
🍓🍓🍓

うちは幼稚園ですが、クラスの半分…とまではいかないですが、3分の1とか4分の1くらい療育行ってるっぽいです。

幼稚園で3歳頃に入園するのですでに1歳半とか3歳児検診とかで引っかかってそこで検討してそうです。(大半は1歳半検診で様子観察になったあとも成長の感じから3歳前には保護者さんも気付くようですが)

うちの幼稚園の先生は、ズバッと指摘する先生はいますがかなり少ないです。療育が必要、と言わずに「最近活動の最中はこんな感じですよ〜」みたいに事実しか言わない先生の方が多いです。
私はズバッと(言い方も大事ですが)言ってくれる先生は好きですが、ハッキリと指摘を受けて怒ってる保護者さんもいました。

園にもよるんじゃないんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、
    参観日で見た感じ
    みんな普通に過ごしていたので
    なんでこんなにたくさん
    療育に通ってるのかな?と
    不思議でした、、
    健診で引っかるパターンもあるのですね。
    わたしもハッキリ指摘してくれる
    先生の方が好きです😊

    • 9月22日
あおあお。

私立園ですか?
公立園ですか?

公立園には、そういう子多いかもです✋🏻💦

ウチの子も発達に色々あり、幼稚園通う前に療育に通ってましたが、その時に私立園ではなく、加配付けたりしてくれて手厚く見てくれるから公立の幼稚園に行った方がいいよって、私の住んでる地域は、そんな感じなので✋🏻💦💦

なので、公立の幼稚園には発達に何かある子が多いかもです😣😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私立園です⭐️
    わたしも公立の方が
    支援が必要な子たちは通いやすい
    というのを目にしたことがあります。

    参観日で見た感じ
    発達に何かあるような感じ
    目立った行動をする子がいなかったので
    なんでこんなにも療育に通ってるのか、、
    不思議です、、

    • 9月22日