※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園の願書提出時、お金は新札・ピン札で払いますか?普段着で子供と一緒に並びますか? マンモス幼稚園です。

幼稚園 願書

願書提出する時に、受付金としてお金も払うんですが
それって新札?ピン札?で払いますか??

願書出す時、普段着ですか?
子供も一緒に並びましたか?

マンモス幼稚園です

コメント

yu

お札は気にしてなかったです。
願書提出のあと面接があるので子どもも一緒でした。
服装は私は一応キレイめのつもりの普段着、子どもは完全な普段着でした。
基本ラフな格好の人が多い幼稚園です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜかピン札じゃないとダメ?と悩んでしまって、、
    綺麗そうなお札で出します!

    ちなみに、財布から出しましたか?封筒に入れてだ方がいいですかね?

    綺麗めな感じがないので
    ロングスカートかワンピースでよいですかね🥹

    子供は完全な普段着でいきます!

    • 9月22日
  • yu

    yu

    一応封筒に入れていきました!
    ピッタリ用意しておいてサッと出せるので。
    お財布から出してる人もいたと思います。
    ちなみにうちの幼稚園は、受付でお金を払ってその場で先生が手提げ金庫に入れていたので誰がどんなお札を出したかは見てない感じでした!

    私も自分の服の中ではカジュアル感が少ないってだけで全然かっちりした服ではなかったです!
    上の子の時は妊娠中でワンピース、下の子のときは白ニットに黒のワイドパンツでした🙆‍♀️

    • 9月22日
ママリ

普通のお札でわざわざピン札にはしなかったです。でもぐしゃぐしゃのは避けました。

願書出す時は普段着でしたが少し綺麗めにして行きました。スカートに襟付きブラウスみたいな。

コロナ禍で先着受け付けでなかったので一緒に行って提出してますが、平日で預ける人がいなければ同伴。
見てて貰えるならなしでもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜかお札気にしてしまって🥹💦
    綺麗そうなお札で出します!

    ちなみに、財布からだしましたか?封筒ですか??

    おしゃれママさんですね🥹
    私あんまり綺麗めとか持ってないので
    ロングスカートかワンピースでいいですかね🥹💦

    先着順っぽいです🥺
    なので朝早くにはなりますが、連れて行くしかないんですけど
    みなさん連れてくるかなって思って🥺💦

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    一応封筒に別に入れて行きました!が、お財布から普通に出してる人もいました☺️その時のお母さん同じクラスにいるのであまり関係なさそうだなとは思ってます(笑)

    普段着のユルっとした襟付きシャツなので正式な感じはなかったですよ🙌
    ワンピース、ロングスカートでももちろんいいと思います!下の子の時はワンピースでした☺️

    先着ソワソワしますね😭
    マンモス幼稚園の説明会で話した上の子いる先輩ママさんの中には、先着受付は旦那さんががその日は遅刻の旨を会社に伝えて早朝から並び出してから出勤だったって人もいました!

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらでも良さそうですね☺️
    ほっとしております✨

    ワンピースやロングスカートの生地がなんだろうと関係ないですかね笑?
    すごく気にしちゃってます🥺💦

    うちもそんな感じで、旦那に早くから並んでもらおうかなって🥺
    途中で旦那と交代とかって良いんですかね😂?
    それともそのまま旦那が願書出す人とかいますかね?😳

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    私自身は生地は光沢強いものは一応避けてました。あと柄が派手なものも。
    綿はシワになりやすいので化繊入ってシワになりにくいものとかだと楽かなって思います。

    その方は旦那さんが出して仕事に行ったってことですが、並び切れるかは仕事によってはでしょうし交代自体は問題ないと思います🤔
    別家族が割り込んだ訳じゃなくお仕事に行かなきゃ行けない時間でバトンタッチってことですよね?
    並んでたけど急遽呼ばれる可能性もあるのにダメにはならないかなと🙆‍♀️

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    光沢が強いものはやめたのですね🤔
    ロングのカーゴスカートかデニムスカートしかなくて…😰


    並ぶのって結構、その並んだ人が並び続けてくださいってよく見るので、交代していいのかなって思ってしまって😳
    けど同じ家族の子供の親が交代するのはいいですよね😀

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    ベロア系のテレってしたやつはやめました!お洋服で綺麗めってなるとデニムやカーゴは避けた方がいいかなとは思います💦カジュアル過ぎるのは困るけど、フォーマルすぎるのもちょっとって言う時はシフォン系だと無難な感じします。
    高いものでなくtopicとかHoneysで若くなくてもそれなりに見えそうなのを私は買ってました😂

    でもうちの幼稚園はどちらもみんなガチガチの私服でデニムの人もいました。
    面談さえもスーツ系誰もいないしシフォンスカートさえも浮いてたとこなのであまり気にする人が少ないとこだったのか。。地域柄っていうのももあるかもしれないです。

    お店の整理券とかは確かにありますが、幼稚園でもあるんですかね💦
    個人的には家族内で並ぶ人が変わった所で後に並んでても前に人数が増えるわけじゃないので気にならないですけど😭
    周りの目が心配なら合流後はしばらく一緒にいるようにして、様子で離れてもらうとかですかね。お子さん見てくれる人がいたら話早いですけどなかなかそうも行かないこと多いですし🤔

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

幼稚園で働いていました!
マンモス園で年配の先生とかいるなら絶対ピン札がいいです!
裏で結構言われたりしてますよ〜
昔の考え方の先生はそーいうの気にするみたいです😭

服装もキレイめの格好の方が印象がいいかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピン札とかじゃないと裏で言われるのですね🥹…
    新札までとは言わなくともピン札でいいんですかね??
    年配の先生はいなさそうな感じでしたが、なんとも言えない感じで😅

    みなさん封筒に入れてその場で出す感じですかね?

    綺麗めあんまりもってなくて😅

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新札かピン札かは言わなければ分からないのでどちらでもいいと思います!

    個人面談など今後も使うことあると思うので一着は持っていた方がいいと思いますよ〜

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

私は新札を封筒にいれて持っていきました☺️✨
ピン札にも抵抗あるので、銀行で新札に変えてもらいました!新札の方が印象はいいと思います!

綺麗目な服装で、親だけで並びました!!🌷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    茶色の封筒ですか?🥹
    ピン札より新札ですか🥹
    変えに行かなくちゃですね🥺

    みなさん綺麗目でしたか?🥹

    • 9月22日