※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

自転車で2.3分の7000円のスイミングと、車で7.8分の5800円のスイミングのどちらを選びますか。理由も教えてください。

皆さんならどちらにされますか?


家から自転車で2.3分
月会費7000円のスイミング
水着は自由

B
家から車で7.8分(職場の通り道)
月会費5800円のスイミング
水着は指定

ゆくゆくは下の子も入会します。

慣れてこれば、子どもだけ置いて、家に帰りまたお迎えに行く予定です。

お金を取るか時間を取るか…どちらにされますか?
理由もお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

スイミングスクール7000円は安いと思うので、私なら近い方のAを選びます。
あとはクチコミとか、知り合いで入っている人がいればその人たちの話も聞きたいですね。
見学もできればしたいです。

はじめてのママリ🔰

Bにします!
月会費が安いのが魅力的です✨
我が家もスイミングやってましたが、冬は終わった後に寒いと言うので車が良いと思います。
指定の水着でしたら丈夫ですし、お下がりで下の子にも使えそうだと思います。

はじめてのママリ🔰

わたしも7000円は高くない値段だと思います。
AはBに比べると高いですが、送迎とスイミング前後の着替えのためにかかる時間を考えると送迎時間は短い方がいいです☺️