
メルカリでゆうパケットポストを利用した際、QRコードを読み込まずに投函してしまいました。発送通知も押してしまったため、再度の読み込みができず、ソワソワしています。同じ経験をした方がいれば教えてください。
メルカリに詳しい方教えて下さい。
今日ゆうパケットポストを使用したのですが、QRコード読み込まずに、投函してしまって。
自分は控えの写真と、商品のQRコードを読み込むというか、写真とって、それでできたとばかり思って。
投函した後、しまった。しばらくして、やってしまったと思い。ずっとソワソワしてます。。😭
しかも、発送通知を押してしまったためか、再度読み込むことができませんでした。。
事務局には、問い合わせしたのですが、暫く返って来ないと思うのでソワソワがとまらず、、、
詳しい方、同じ様な経験ある方いますか?💦
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
発送方法でゆうパケットポスト選んでれば、QRコード読まないと発送通知押せないと思うので読み込んでると思います!

はじめてのママリ🔰
控えはあるんですよね?
ポストの取集め担当の郵便局に連絡して、控え持って行けば返してもらえますよ。
-
はじめてのママリ🔰
控えはあります!
そうなんですか?
返してもらった後はどんな流れになるのかわかりますか?- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
郵便局ができるのは返すところまでなので、あとは事務局の指示待ちになると思いますが…
もし読み込めてるならデータが反映されてるので郵便局でラベル出して引き受けてます。読み込めてなかったらラベル出せないので郵便局で預かってるはずです。
追跡番号が出ているのであれば、日本郵便の追跡サービスで引受になっていればすでに発送されています。そちらで確認してみてもいいかもしれません。- 7時間前

はじめてのママリ🔰
発送通知押してるなら、読み込んでると思うのですが…読み込まないと発送通知出てこないはずです!
-
はじめてのママリ🔰
発送状況とか荷物の番号は取引画面で出てませんか?
- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
はっ発送状況、番号でてます!
けど読み込んだ覚えが、、、😭- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
なら大丈夫です。
- 8時間前

はじめてのママリ🔰
他の方も書いてますが、ゆうパケットポストは読み込まないと発送通知押せないはずです🤔
「そんな角度で一瞬で読み取れるの?!」ってレベルでも意外と読み取ってるので、発送できているなら読み込んでいるのでは…??
-
はじめてのママリ🔰
皆さんそのように仰ってるのでもしかしたら、読み込みできてるのかも??
そうだといいのですが💦- 8時間前

8300
ゆうパケットポストのシールを使って発送したのでしょうか?🥸
他の方もコメントしているように、QRコードを読み込んだ後でないと、発送通知のボタンは表示されないので、発送通知を押しているなら、すでにQRコードは読み込めている状態だと思います👌
日本郵政のHPから追跡もできると思うので、追跡番号がわかれば確認してみると安心するかな🥸💡
-
はじめてのママリ🔰
はい、ゆうパケットのシールで発送しました!
なんで発送通知が押せるようなってるのか!?と思ったのですが、もしかしたらできてるという可能性あるので少し待ってみます!
でもやはり、2次元コードを読み取るをタッチした覚えが💦😵
追跡情報ありがございます!- 8時間前
はじめてのママリ🔰
発送情報にゆうパケットポストとなってるので選んでるのは間違えないみたいなんですが、
読み込んだ覚えがまったくなくて。。😭😭
はじめてのママリ🔰
追跡は集荷後でないと上がってこないですが、取引画面で符号番号確認できますよ。
控えと同じなら大丈夫です!