
コメント

退会ユーザー
うちの子平熱高くて37.5前後は常にあります。
風邪の時はいつも高熱なので判断つきやすいです!
鼻水、咳はもうもはや365日出てますが😂
退会ユーザー
うちの子平熱高くて37.5前後は常にあります。
風邪の時はいつも高熱なので判断つきやすいです!
鼻水、咳はもうもはや365日出てますが😂
「産婦人科・小児科」に関する質問
4日前の夜に熱が出て、3日前の朝に病院に行きました。検査をしましたが、ただの風邪でお薬もらって帰りました。 未だに昨夜41度、今は39度。下痢もあります。座薬つかうと、少しの間だけ元気になります。夜中はたびたび起…
両鼻が詰まって頭痛がひどいです なにか改善できる方法ありませんか😭? 子供から風邪がうつり、本日耳鼻科受診しました。 妊娠しているので、弱めの薬をもらったのですが、 全然効かず、むしろ夜になり両鼻がつまりとて…
妊娠32週です。最近乳首が痒く、夜もねれない時あります😩 皮膚科に行くべきなのか、産婦人科で聞いてお薬などもらえるのでしょうか。 同じ経験などした方教えてください😵💫😵💫😵💫
院内処方の病院に行って薬を処方してもらいましたが、薬の詳しい説明などが書かれてる用紙、普通はもらいますよね? それを貰えませんでした。聞いたらうちでは発行してないとの事。 医療明細なども貰ってません。 貰っ…
子供のうんち1週間ぐらい白いんですが、 この場合病院行きますか?🥺 もうゆるくはなくて白くない日もあるので迷ってますが、 まだたまに白くて酸っぱい匂いの日もあります😩 もう治ってきている認識で様子見でいいでしょ…
産後1ヶ月と5日が経ちましたがまだ出血してることで質問させていただきます🥲 1ヶ月検診に行くまでは悪露はもう終わったのかな?と思ってたのですが1ヶ月検診の内診で少量の血が出て、その日の夜に恥ずかしながら旦那とセ…
胃腸炎だけど機嫌がいいってことありますか? 9日にインフルエンザのワクチンを打ってその日の夜のうんちが軟便でした。 翌日も2回うんちして2回とも軟便でワクチンの副反応かなと思っていましたが、今日5回もうんちして…
明日お腹の子?の手術が決まりました。 本当はいきなり今日入院って言われて子供がいるので、入院する気さらさらなかったので、ちょっとびっくりしました。 いつも言ってた産婦人科にて、なかなか胎芽が見えなくて、胞状…
約3週間ほど前に、流産の手術を受けました。 1週間程で出血は止まると言われましたが 出血は、止まらず、体力にはでませんが うっすら血がナプキンにつきます。 ここ何日か右の子宮がぐーと握られる? ような痛みがあり…
熱性痙攣時の対応について… 現在3歳の息子は、1歳半頃に熱性痙攣を起こしています。 初めてだったのでとても怖くなり救急車を要請、 日中だったこともあり、かかりつけの小児科に運ばれ、ダイアップを入れてもらい終了…
3歳息子なのですが、今朝から片目にだけ目やにがついてます。調べると今の時期の目やにはアデノウィルスの可能性が高いとか😱…先ほど37.3℃でした。 このあとどんな経緯を辿ることが予想されますか?やはり明日は高熱?それ…
赤ちゃんの口呼吸について 生後50日の女の子を育てています。 鼻が詰まりやすいのでその時口呼吸になるのは 分かるのですが、鼻くそを取って鼻の通りが 良くなっても寝る時に口がパカーンとあいています。 口呼吸をすると…
4歳の子供なんですが 夏から毎月毎月嘔吐します。 元気だったのにいきなり 2~3回程嘔吐し胃の中が空になったら ケロっと元気になります。 その後は熱もないし食欲もあるし… 毎度病院に行っても胃腸炎と診断されるので…
産後2ヶ月ちょっとです 数日前からおりものに鮮血が混じります 生理かと思ったのですがそこから生理にはならず トイレに行くたび血が混じってます 2週間前くらいに行為をした際旦那から中に米粒くらいのイボみたいなのあ…
先週日曜日から発熱し、アデノウイルスでした🦠 解熱して明日で2日になるので、小児科を再受診して登園許可書をもらいに行こうと思っていました。 今朝から耳を気にしだして、「耳から音がする」「音が大きく感じる」と言…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なんだか安心できるコメントが来てびっくりしております😭
うちの子も平熱高めですが、風邪のときは様子が違う感じでわかりますか??
保育園が37.5以上あるとお迎えの連絡が来るので本当に困ってます😭元気なんだけどなぁって…
風邪の熱はどのくらいの頻度で出てますか?
退会ユーザー
風邪の時ってなんだか様子が違うんですよね!
ご飯いつもより食べないな、とかグズグズだなーとか。。
うちはもう1年以上保育園通っててずっとこうなので、先生もそれなりの対応してくれてます!
いちいち毎回連絡来る感じですか?💦
風邪は月に1~2回ですかね☺️
はじめてのママリ🔰
グズグズありますよね…あとなんか親の勘なのか…そろそろ風邪ひきそうだなとか、ありません?😅
毎日数回決まった時間に体温測ってくれてるのですが、高めだと連絡きます。最近は午前熱あっても午後もう一度測ってその時点でも熱があれば連絡だったり、本人の機嫌や状態考慮してくれますが…でもやっぱり厳しいです😭
やはり月1〜2回風邪ひいちゃうんですね…
今週はお出かけ、来週は運動会の予定だったのに、こういう時に限ってです😞😞
退会ユーザー
あります!😂
忘れた頃にやってくるというか…笑
いちいち連絡くると参りますね💦
1度、かかりつけ医がこういう子もいるから、と熱が高いっていう診断書を書いてくれて、園に出してみたんですが決まりだからとダメでした😭
私も週末行きたいイベントがあるのですが、咳激しくない…?という感じで…🙂
いつもはシャワーだけですが昨日今日と湯船に浸からせてます。笑
はじめてのママリ🔰
わかりますわかります😭
具合悪い時の方が湯船に浸かるんですか?
うちも基本シャワーなんですが、日頃から湯船浸かった方がいいようですよね、、、
退会ユーザー
今のとこ発熱とみなす熱は出てないので、あっためとこ!!思って、、😂
湯船つかったほうがいいですよね〜なかなかめんどくさいし暑くて…😑
涼しくなったら平熱も下がってくるといいですよね😞